母と電話で話した最後はいつも「まったねー!」で終わりでした。
今日、実弟くんが母のところに顔を出したところ、
別れ際に「またね。」と言われて「ぜってー台風が北海道上陸だ!」と
報告してきました。ははは。
思えば、この2月に(そうか、あれは今年の出来事だったんだよな。)
騙したかたちでホームに入居させ、「死ぬ!」だの「殺せ!」だのと、
母と実弟は闘い続け、その後も「財布がない!」だの「時計がない!」だの、
入院だの、デイケアだの、なんだかんだと闘続けた半年であったことよ。
ほんとに半年?いや、7か月だ。
「(私は)土曜日も毎週デイケアに行くのかい?」と確認されたそうです。
実弟くんは何食わぬ顔で「そうだよ。」と言ったそうです。
「なんか言い返してきた?」と私。
「いや、なんにも。」と実弟くん。
デイケアの回数を増やせば、やれお金がかかるだの、
文句のひとつでも出るのかと思いきや、無言だったそうです。
そして、帰り際の「またね。」
母の中で何か変化があったのか、単に天変地異の前触れなのか?
その真実は神のみぞ知るですね。
淡々と、淡々と。