POP SHARELA
こんばんは。
遅くなってしまいましたね。
mixiの日記にあげる前にこっちに
広報すべきでした、はい。
ってことで、行きます。
POP SHARELAの告知!!!
******************************
POP SHARELA(ぽっぷ しぇあら)
POP 気楽に
SHARE 意見を共有しよう
LA 遠州弁~だら、より!
5月22日 15時から18時まで @浜松市民協働センター
タイムスケジュール
14:30 受付開始
15:00 スタート
・OPENING MOVIE
・主催団体紹介・代表挨拶
・現地報告
パネルディスカッション
休憩
16:45 ・WORLD CAFE☆
・共有タイム
・団体告知
18:00 終了
定員:30名
申込方法:spoart-tokai@mail.goo.ne.jpへメールを!
件名に「SHARELA申し込み」と書いてください。
メールはスポアートサポートとうかい 事務局長 大沢に届きます。
参加費:300円
会場費、その他経費を差し引き、
残りは、みんつなとスポアートサポートとうかいで仲良く♪
半分こして、支援金とさせていただきます
POP SHARELA コンセプト
カフェのようにリラックスできる空間で、
震災から二か月たった今、考えていること、
感じていることを共有しよう。
そして、自分の思いを再認識したうえで、
これからどう行動していくのか、決意する場にする。
今回のPOP SHARELAの目的
震災から2ヶ月・・・。
徐々に薄れていく、震災への意識。
あなたは今、何を感じ、考え、生きていますか?
いまいちど震災と向き合う場を作りたいと考え、
POP SHARELAを企画しました。
被災地へ足を踏み入れ、本当の現地の姿を
目にしてきた仲間から、話を聞いてみませんか?
そして3月11日に、何を感じたのか
思い出してみませんか。
自分は何をしたらいいのか分からない。
そんなもやもやを持っている人は
みんなに話してみましょう。
みんなの意見を聞いてみましょう。
POP SHARELAを通し、
自分の中にある想い、みんなの想いを
シェアしませんか。
POP SHARELAをそんな“きっかけ”作りの場所に
したいと思います。
そして同時に、いつ起こるかわからない、
東海地震に対する防災意識を高めるきっかけになれば・・・
と、考えています。
当日はちょっとしたドリンク・お菓子を用意し、
お待ちしております。
みなさんのこれからの行動の背中をおす、
そんな企画としてPOP SHARELAを作り上げます。
ぜひみなさん、POPに(気楽に)ご参加ください。
主催団体 NPO法人超∞大学 静岡支部
NPO団体スポアートサポートとうかい
******************************
皆さんの参加、
お待ちしております。
スポアートサポートとうかい 大沢