コロナウイルスに加えて、インフルエンザも流行りはじめるこの頃・・・
そしてそんな中、北陸も大雪のおそれがあり・・・
いろいろとハラハラドキドキする日々ですね。
▼玄関先での手指の消毒をレッスン前後に
▼窓と扉の換気
▼鍵盤拭き
を毎回レッスンとレッスンの間にやるのが
本当に慌ただしい![]()
せっかちなので、動きは早いです(笑)
しかし、消毒と鍵盤拭きは丁寧に、念入りに。
教室での感染防止対策のご協力に加えて、
少しでもお子様の体調の様子がいつもと違うと、
教室の親御さんはしっかりおやすみをとってくださいます。
みなさんそのように考えてくださっていること、
生徒さんたちみんなも協力してくれていることで、
教室全体が自分自身とみなさんを守ってくださっています。
少しでも安心して通っていただけることがなによりなので、
とても感謝しています。
娘はまだ3歳なので、こうなるとは聞いていましたが
本当によく風邪をひきました(笑)
自分で体調崩したり、親の体調管理が甘かったり、
いろんな菌をもらったり、そしてきっとまた人にうつしたり(笑)
今年は特にバタバタでした・・・
私用でのレッスンやすみが多くなったので、
生徒さん、親御さんには何度か振替のお願いをしていました![]()
いつもあたたかいお言葉と共に、振替に快くご協力くださって
本当に救われました。
保育園から電話がかかってくるたび、
「Oh、NO・・・・・
」でしたが(笑)
教室のみなさまにも、自分の家族にもたくさん支えてもらって、
幸せだなと感じる日々でもありました。
レッスンを通して、みなさまへの恩返しと
たくさんの![]()
を(笑)伝えます![]()
![]()
