祖父の在宅介護も慣れてきてきたころ





ある日、突然

祖父が





身体が痛くて動けない!!!





ただ、ただ、動かそうとすると身体を痛がる!

動かさなければ、変わりはない





そんな状態なので




時々ある筋肉痛か?と思って

様子を見ることとして




家において

仕事に行ってしまったことです





自宅には祖母もいましたし

すぐ近くに両親の仕事場もあったので






そして、その時に

様子を見にきていた母に

「仕事に行って大丈夫だよ」と言われたので

行きました。






その後で







母が祖父に声をかけたけど

身体を痛がるので、オムツも変えられず

祖父は飲み食いも拒否していたので



お昼すぎ頃だったかな?

救急車を呼び緊急搬送していただきました





たった半日

されど半日






身体を痛がるから

祖父のオムツを変えられなかったので

排泄物で不潔なまま

身体が動かせなかったので






祖父の腰の辺りに

大きな褥瘡(床ずれ)ができてしまいました…





結局、祖父は

脳梗塞

だったので、そのまま入院となりました









祖父…

ごめんね…






痛かったよね

怖かったよね…

不安だったよね…






仕方のないことだったのかもしれないけど

自分の無力

判断できなかったこと





すごく、すごく

悔しくて

悔しくて

自分を責めたりしました






辛い思いをさせてごめんね…










身体の激しい痛み


など


普段と様子が違う時は迷わず救急車を呼べば良かった…






脳梗塞後に回復した方の介護はさせてもらっていたけど



その時



まさか





祖父が脳梗塞だったなんて

私には気づくことができませんでした…









今日はシビアなお話でした

またねパー




 







公式LINEを開設してみたよ

介護の呟きや、しんどいなーと感じること

吐き出してみてくださいね




無料オープンカウンセリング開催のお知らせ
先行予約もLINEで!


よかったら登録してくださいニコニコ