自社主催の青果市販売を開催しました
12/18(金)・19(土)
マツモトキヨシ練馬春日町店の軒先スペースをお借りして、
自社主催の屋外青果市を開催しました
バ-----ン
エスピーリブで、場所確保し、商品を仕入れ、
販売してのハンドメイドの青果市になります
屋外につき寒さはありますが、何はともあれ2日とも快晴
コロナ禍に試食販売以外のビジネスモデルを模索する目的で初めての試みです!
社員役割を、
【立地選定と出店形式の準備】/【仕入れ】/【当日運営】
に分担。量販店でいうところの、「店舗開発」「仕入れバイヤー」「青果チーフ」みたいなものでしょうか
今回、立地の概要は下記の通り
●大江戸線 練馬春日町駅より徒歩3分
●マツモトキヨシは医薬品・化粧品以外に生花、園芸、
DIYなども充実しており、幅広いお客様ニーズの店舗軒先
(食品の扱いはなし)
●敷地駐車スペースは50台前後
●20M圏内(駐車場隣)に激安の食品スーパーあり
●屋外につき移動販売形式
●商品をトラック陳列する為に20㎡以上のスペース必要
●単体出店・事前告知なし
●なるべく低予算でここ大事
天候の危うさ、青果の購買目的でない客層、継続出店していない等の負の材料が多いなかでの実施になりました。
結果検証は最後に報告として、今回のアップはここまで。
次回は、【仕入れ】について報告致します。
【次回につづく】