久しぶりの日記。沖縄から戻ってきた途端、神奈川は冷たい雨の日々。ニュースでは11月上旬の気温とも言っていた。
真夏のような暑さで移動する度に汗だく、セミも大合唱していた場所から冷たい雨の日々。急激な温度変化でプチ鬱。
マイホではお馴染みの中年童貞無職、キッズ童貞無職達が朝から晩まで常に徘徊。天国のような沖縄からゴミ箱の中のような現実に戻ってきてプチ鬱。
そんな現実に負けないためにも楽しかった沖縄の旅行の思い出のつづき。
沖縄本島を縦断する勢いで活躍してくれたレンタカーを返却し予約していたお店へ。

島唄ライブはないが美味しい料理がてんこ盛りとのこと。
まずはオリオンビールで乾杯。
お通しからして沖縄。

ミミガーは知ってる。
えのさんと池袋の後輩。

もつだったかな?

こちらチンスコウの天ぷら。

こんな感じ。

意外と酒に合う。
海ブドウ。

この旅で何度食べたであろうか。
刺身。

まいう~。
ゴーヤチャンプル。

まいう~。
豚。

まいう~。
ヤギ。

今回の旅で食べてみたかったヤギ。以前ケンミンショーで沖縄の人はヤギを食べるというのでずっと食べてみたいと思っていたのである。少し臭みがあり、歯応えがあった。次は生じゃないやつを食べてみたい。
石垣牛。


柔らかくってまいう~。美味しい泡盛と一緒に。
沖縄の水はオシャレ。

白身魚のフライ。







