前回の記事
の続きです。
現在、ネズミを実際に目撃したり、霊的ビジョンとしてネズミのシンボルを受信する方が増えています。
それは、重要なメッセージであり
「悲しい歴史を決して繰り返してはならない」
というメッセージなのです。
台湾有事についても注視を続けていく必要があります。
戦争こそ、父性の暴走の最たるものであるためです。
こうした背景があるため、日本神界の様々な神々も動き出しておられます。
「家や事務所などに置いている様々な像が、独りでに動く」
という報告やご相談も急増しているのですが、これはそうした神々の動きに連動して起きているのです。
その意味は、その像が向いている方角に注目することで見えてきます。
私も、先日オフィスに置いている大黒天の木造だけが、正面を向けてお祀りしていたはずなのに、いつの間にか北西の方角を向いていた、という出来事を経験しました。
こういう場合、邪霊の仕業ではないか、何かネガティブな出来事の前触れではないか、と恐くなってしまう方もおられるかもしれません。
しかし、安心してください。
像が独りでに動く場合、その意味が警告やネガティブなメッセージであるということは少なく、ポジティブなメッセージであることのほうが多いのです。
像が動く現象の意味を正確に読み解くには、その像がどちらの方角を向いているか、ということが重要になります。
多くの場合、その像が向いている方角からのエネルギーをキャッチしようとして、そちらを向いているのです。
それはつまり、特定の方位のエネルギーが必要であるということを像が感じ取り、持ち主やその空間にいる人を癒そうとした、ということを意味します。
ですから、それは恐がるのではなく、むしろその像を労ってあげるべき現象なのです。
お洒落なケースに入れてあげたり、立派な座布団の上に鎮座させたり、自分なりの感謝の気持ちを表現してあげてください。
すると、その像は喜んで、もっともっと良いエネルギーをキャッチしようと頑張ってくれます。
そうなのです。
たとえ物とであっても、心を通わせることが可能
です。
物にも意識があり、こちらの意識に対して、ちゃんと反応を返してくれます。
精神世界では時々
「大切なのは物ではなく心である」
という考え方を目にすることがあります。
しかし、全ての本質は霊であるとするなら、物もまた霊的である、ということになります。
事実、そうなのです。
「物ほど、極めて霊的」
です。
物と仲良くなるには、まず「この前提」に立つ必要があります。
日本には、古くから剣道、茶道など「道」と呼ばれる修練体系が存在していますね。
これらこそ、物が霊的であるという証左に他なりません。
道と名がつくものは、道具や技術を用いて、心を知る体系です。
物を通して、心を見ているのです。
詳しくは、
をお読みください。
私の場合、大黒天像は北西を向いていましたが、生徒さんやクライアントさんからのご報告でも、像が北西または南東を向いた、というケースが多く報告されています。
北西は、前倒しで切り替わった来年2025年の宇宙のエネルギーに対応する方角です。
先述のように、日本神界の神々が動いておられます。
つまり、この現象は
で述べた「父性の暴走」を防ぐため、正しい父性のエネルギーが神々によって届けられている、ということを意味しているのです。
南東は
で述べたように、宇宙のエネルギーの対極に位置する「風のエネルギー」に対応する方角です。
南東を向いている場合には、自由に関するエネルギーをキャッチしようとしている、ということを意味します。
こうした審神者は、シンボルの読み解きによって可能となる技術です。
今重要なシンボルをいち早く審神者してお伝えする、真シンボル講座が、今月も開催されます。
ブログではお伝えしきれないディープなテーマを、霊的・現実的視点の両方から霊査していきます。
これから何が起こるのか、今重要なこととは何なのか、どこよりも早くシェアしていきます。
どんな内容でも私タカテルに質問できる質疑応答パートも大好評です。
今回は「冬至スペシャル」です。
「冬至から数日以内に行うべきこと」と「来年2025年のより詳細な月別の予測」に関するレクチャーを行います。
12月21日(土)13時~15時
オンラインにて開催します。
後日の視聴も可能です。
参加・視聴をご希望の方は下記のフォームよりお申し込みをお願いいたします。
https://ws.formzu.net/dist/S333169111/
出来ることから、実践していきましょう。
読んでいただき、ありがとうございます。
ps.先日アップした自動書記カレンダー、おかげ様でたくさんのお申し込みをいただいております。
パーソナルリーディング付のコースは、早くも残り1名様となりました。
気になっている方は、お急ぎください。
残り1名様のみ受付させていただきます。
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12673712547.html
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12713586402.html
☆プロフェッショナルヒーラー養成コース
完全マンツーマンで、最高峰のレクチャーを行い、プロとして宇宙的視座に基づくヒーリング(少彦名命直伝の癒しの奥義)を行うことが出来る人材を育成するコースです。
お仕事にするかしないかは、ご本人の選択にお任せしますが、お仕事にしたいという場合には、私タカテルが全力でサポートさせていただきます。
全10回のレクチャーで、修了後には認定証を発行いたします。
修了後、プロとしてヒーリングの提供が出来るようになります。
コースの詳細です。
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12593412377.html
ヒーリングを通して、人の幸せに本気で、徹底的に尽力されたい方を募集いたします。
☆プロフェッショナル自動書記アーティスト養成コース
完全マンツーマンで最高峰のレクチャーを行い、プロとして自動書記(シンボルの結集体であり様々なメッセージと強いヒーリングパワーを持つ、その人だけのアート)を生み出すことが出来るアーティストを育成するコースです。
お仕事にするかしないかはご本人の選択にお任せしますが、お仕事にしたいという場合には、私タカテルが全力でサポートさせていただきます。
全10回のレクチャーで、修了後には認定証を発行いたします。
修了後、プロとして自動書記アートの提供が出来るようになります。
コースの詳細です。
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12443771222.html
自動書記を通して、人の幸せに本気で、徹底的に尽力されたい方を募集いたします。
☆プロフェッショナルカウンセラー養成コース
完全マンツーマンで、最高峰のレクチャーを行い、プロとしてサイキック・スピリチュアルカウンセリング(あらゆる相談事からビジネスコンサルに至るまで、現実的なテーマでも霊的なことでも、どんな相談にも真摯に向き合い、適切かつ正確なアドバイスを行うこと)を行うことのできる人材を育成するコースです。
お仕事にするかしないかは、ご本人の選択にお任せしますが、お仕事にしたいという場合には、私タカテルが全力でサポートさせていただきます。
全10回のレクチャーで、修了後には認定証を発行いたします。
修了後、プロとしてセッションの提供が出来るようになります。
コースの詳細です。
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12385401913.html
人の幸せに本気で、徹底的に尽力されたい方を募集いたします。
毎日のように素敵な感想が届いており、著者冥利に尽きる思いです。
本当にありがとうございます!
私の生徒さんのひかりさんも、活用してくださっています。
代理店として販売をしてくださっていますので、霊的叡智の結集体である珠玉の「ご利益カード」をまだ手に入れていない、という方は是非チェックしてみてくださいね!
卸売りをご希望の方は、下記のメールアドレスまでお問い合わせをお願い致します。
☆『超能力が出るTシャツ』シリーズ
こちらも、私の友人の龍さんが開設したホームページから購入出来ます。
宜しければご覧になってみてくださいね。
龍さんのホームページ
http://23sirius.theshop.jp/
下記の記事でも『超能力が出るTシャツ』シリーズを紹介しました。
是非読んでみてくださいね。
「宇宙人の導きと新たなステージ」
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12465873887.html
「超能力を発揮する」
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12497733644.html
「更に超能力を発揮する」
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12577333659.html
「更に更に超能力を発揮する」
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12606655294.html
「更に、更に、更に、超能力を発揮する」
https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12629019672.html
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
☆twitterもやっています。
こちらではブログとは角度の異なる発信を行っています。
是非フォローしてみてくださいね。
タカテル|カウンセラー(@takateru_spin)
☆Facebookもやっています。
☆Facebookページを開設しました。
是非見てみてくださいね。
こちらでは、ブログとは異なる角度から、様々な情報を発信しています。
バナーを作成
Takateru Takethefifth
まだ繋がっていない方、是非こちらでも繋がりましょう。