まずは一月に、隣県の中学校を受験しました。この学校については、事前の模試でも合格がほぼ確実視されていたことから、通学時間に課題があるため実際には通う予定はないものの、腕試し、景気付けも兼ねて受験したのです。


 このような動機で受験することは、学校に対して一見失礼なようですが、これら、首都圏の一月受験校は、我々のような受験生を見越しており、大量の合格者数を出しますし、そもそも出願者数も二月受験校に対してけた違いに多いのが特徴です。学校によっては、自校舎だけでは間に合わないため、他の会場を借りるようなところもあります。言い方は悪いですが、これらの学校にとっては、逆に言えば、多くの家庭から受験料をゲットすることができ、貴重な収入源にもなるため、お互いWIN・WINの関係といっても良いのではないでしょうか。


 一月受験校についても、一応、確実に合格してもらいたかったため、過去問を一年分は行い、準備はしていきました。結果、合格できたのですが、やはり、これはこれで非常に気分のよいものであり、本命受験直前の長女も非常に嬉しそうであったことが印象的でした。