今日のリハビリ
単語カード10枚づつ覚えた。
順番に3回カードを見て、覚えた物を言う。
なかなか覚えられないけど、カードを見ないで3回聞いたら全部答えられた😃
視覚情報があった方が記憶に残りそうなのに
情報量が多いと、私には難しいみたい![]()
物が探せないのも関係あるのかしら?
因果関係はわからないけど、
自分でできるリハビリ続けて
脳の血流を良くするようにアドバイスしてもらった。
ウォーキングも脳の血流にいいらしい!
雨が降っても、一生懸命歩いてるよ![]()
OTさん:「今度は、家で地図を覚えてから目的地にたどり着けるかやってみたら?」
それは〜 ハードル高すぎる(^◇^;)
元から障害者レベルで方向音痴だもん。
知ってる道でも迷うのに、知らない道なんて歩けないよー。
地誌的障害は、なおるのかなー?
元から障害者レベルの方向音痴だから、
難しいだろーなー。
自分でも頑張れるから、来週迄でリハビリ終了することにした。
まだ続けてもいいって言ってくれたけど、
もっとリハビリが必要な人がいるし、
本当は2月までだったのにこれまで延長してもらったし、本当に感謝!
だけど、終了したら再開できないから、とってもさみしい。
本当に終わってもいいのかなー。
何か憂鬱になった。
決めたことだけど、不安で食欲がなくなったよ。
痩せられるかなー
