いつも読んでくださる方も
初めましての方も
こんばんは

このブログは
日々つくったお惣菜レシピと
しょーもなーい話を
つらつら書いてるだけですが
読んでいただき
本当にありがとうございます
オシャレ〜なおかずや
映え〜なおかずは作れませんが
美味し〜い!と思えるおかずを
毎日ムスメのために
作っていきますので
優しく見守っていただけたら
幸いです

献立に悩んだことはなく
なんとなーく浮かんだレシピを
ちゃちゃっと作ってる感じ
基本はお弁当のおかずなので
単品に彩りはおさえつつ
お弁当箱に詰めて はじめて
彩りが映えるようにしています
さてさて、今日は春の陽気
最高気温が11度もありました

昨日も暖かかったから
歩道の雪もすっかり溶けちゃって
まるで春


…なんて喜んでちゃイケナイ
明後日からはまた雪の予報です
三寒四温ってホントですね
そうは簡単に春は来てくれない
しかも明日は黄砂注意
ちぇーっ

そんなわけで、昨日つくったシチュー
“残りもの”って書くと何だか淋しい
から
“転生前のもの”とでも書きましょうか
(ムスメが転生アニメ好き)
“転生”を待ち侘びていたシチューを
今夜は
グラタンに生まれ変わってもらいました
いわば『転生グラタン』
グラタンの具をふくめ
多めにシチューを作っておいた、と
言うと出来る母さんかもしれないけど
正直 作りすぎただけ、です(笑)
まあ、どちらにせよ
茹でたマカロニとシチューを混ぜたら
グラタンだし
ごはんとバターを混ぜた『バターごはん』を
耐熱容器にしいてから
シチューをかけたらドリアにもなるし
“ 転生前のもの”は
使い方次第では時短になりますよね
グラタンも最近使ってなかったなあ
やっぱり作ると美味しいなあ
ムスメにも大好評でした

材料
- 昨日つくったシチュー 2人分
- マカロニ(乾燥) 60g
- ブラックペッパー 小さじ1
- クラッシュチーズ 好きなだけ
- 粉チーズ 大さじ2
- バター 10g
- パセリ 少々
作りかた
- 昨日つくったシチューを弱火で温める。
- マカロニを茹でる。袋に書いてある時間より30秒短く茹でる。
- [1シチュー]に[2マカロニ]を加えて全体を混ぜ合わせる。ブラックペッパーをふり入れる。
- グラタン皿に[3シチュー]を入れ、クラッシュチーズ、粉チーズ、バターをのせる。
- 電子レンジの自動調理メニューにある【グラタン】モードで焼く。
- 焼きあがったらパセリをふる。




