カッパドキアは妖精の煙突だけじゃなくて、
信じられないくらい完璧な「地下都市」があったんだって。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-


発見されたのが1962年。
推測によるとこの地下8階の都市は紀元前のものっていうからビックリ。
どんだけ昔の人の知恵と能力がすごいかって・・・

でも、逆に言うと、この町を作るためにどれだけの人が犠牲になってしまったのか・・・
ってところもピラミッドからも想像がつくね。

$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-

この町には学校も教会もあったらしいけど、
もちろん矢印なんかもないから、
あたしにとったら迷路状態。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-


一番重要なのはやっぱり「空気」と「水」。
地下70メートルも下から水をくみ上げる井戸もちゃんとあって、
至る所に通気孔と換気口が張り巡らされていて、
紀元前にそこまでの知恵を持ってこの都市が形成されていたっていうから、
「ビフォーアフター」の匠たちもビックリだろうよ。

$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-



地下都市みたあとに、歩いてたらさ、
ボビの仲間がたくさん出てきて、
(ボビ、あひるに似てるから)
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-

念願のツーショット!!のはずが、
あひるさんたちボビを避ける避ける・・・
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-


カッパドキアにいると現実世界とはかけ離れた世界で、
映画のワンシーンにいる気分になれるよ。
スターウォーズでこのカッパドキアを舞台に撮影をしたかったらしいけど、
トルコ政府、「NO」と言ったらしい。
トルコに来たら、是非カッパドキアへ!!!


ポチッとお願いします☆
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村