
日経新春杯
スピード指数ランキング
85…メイショウタバル
84…ロードデルレイ
83…ショウナンラプンタ
ヴェローチェエラ
キングズパレス
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
82…ホールネス
81…サンライズアース
80…ケイアイサンデラ
サリエラ
タッチウッド
79…エヒト
78…サトノグランツ
76…ヴェルトライゼンデ
マイネルエンペラー
マイネルメモリー
⑥⑮・・⑬⑨⑩⑫⑭
②④⑪①③⑦⑧⑤⑩⑯
ーーーーーーーーーーS
ハンデ戦で優劣を付けるのが
かなり難しいメンバー構成ですが
今回は伸び代の可能性に期待して
明け4歳馬を上位の評価にして印を付けます。
3連勝の勢いあるヴェローチェエラは
実績上では一応チャレンジャーの立場なので
首位争いの本戦はメイショウタバルと
ショウナンラプンタの2頭に期待しますが
両馬の脚質が前と後ろで極端になっているので
展開を左右するクッション値に注目です。
昨年の神戸新聞杯はクッション値10.7の
前有利な馬場でメイショウタバルの勝利でしたが
先週は降雪の影響で8.9まで低下して
差し追い込みに有利な馬場状態になっていました。
なので週中まではショウナンラプンタを
上位の評価で考えていましたが
この1週間で数値は9.8まで一気に上昇して
イーブンからやや前有利の馬場に急転しているので
荒れた馬場状態も加味しての
メイショウタバル優位の評価で様子見したいと思います。
◎⑥メイショウタバル
◯⑭ショウナンラプンタ
▲⑬ヴェローチェエラ
△①③⑦⑧⑪
X②④⑨⑩⑫⑮
京成杯
スピード指数ランキング
※( )は好走時の最大クッション値
73…ゲルチュタール(10.0)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
68…ガルダイア(9.3)
パッションリッチ(8.9)
61…ニシノエージェント(9.6)
60…マテンロウムーブ(9.6)
59…タイセイリコルド(10.4)
57…パーティハーン(11.1)
56…センツブラッド(10.7)
インターポーザー(9.5)
55…ドラゴンブースト(11.1)
53…コスモストーム
50…シマサンブラック (9.4)
45…ミニトランザット(11.1)
キングノジョー(9.4)
ーーーーーーーーーS
③①②⑤④⑧⑨⑪
・⑭⑥⑦⑩⑫⑬
伸び代が未知な世代のレースで
前走までの指数では優劣が付け辛いので
現時点で明確になっている実績で
評価をしたいと思いますが
今週の中山コースが10.7と非常に
高いクッション値になっているので
取り敢えずは2000m戦での連対実績と
高いクッション値の経験を
優先しての評価で対応したいと思います。
◎⑥センツブラッド
◯⑧ゲルチュタール
▲⑭パーティハーン
△①④⑨⑪
X②③⑤⑩⑫