秩序なきピッチ | GREEN-WIND

秩序なきピッチ

東海社会人1部リーグ 第9節


FC刈谷3-4マルヤス工業


得点者

刈谷 大石×2 鈴木

マルヤス 田中×2 日下 濱崎


中京大からハシゴでの本日2試合目。リーグははや終戦モードでもう全社に望みを賭ける以外ない刈谷。逆に全社を逃してリーグに望むを繋ぐ以外ないマルヤス。とは言ってもマルヤスも豊川での市役所戦を逆転で落として全社もあろうことか2部の浜松大に社長御前試合で惨敗って体たらく。どちらもあからさまに下げ調子なんだがリーグに賭ける思いはマルヤスのが上だよなぁ・・・と思いつつ刈谷へ。待っていたのは出入りの激しいシーソーゲーム・・・


刈谷

GK水谷

DF征矢 東間 川上 福谷

MF庄司 高橋 中山 北野

FW鈴木 大石

Sub緒方 斉藤 酒井 松葉 阪本 西原 北川


マルヤス

GK木下

DF成瀬 河本 山村 松井

MF松下 濱崎 日下 田中 杉山

FW平野

Sub木村 森 稲熊 香川 築館 片山


中山はかなり大きい怪我をしてたと伝え聞いてたが・・・まさかいきなり復帰でスタメンは驚いた。それ以上に大石の速攻ゴールには驚いたわけですが・・・これは河本のとんでもない凡ミスによるもの。僅か2分で刈谷先制。決して爆発力があるわけではないマルヤスにこれはキツい。しばらくの間マルヤスは浮き足立ってしまい立て直せぬまま鈴木の個人技で追加点を喰らって前半半ばで2-0に。けどどうにも刈谷が完封で勝てる絵を描ける試合内容ではなかった。とにかく守備がとんでもなくルーズ。動き緩慢連携皆無。水谷、東間とJ2経験者を添えながらこれはちょっとどうなのよ?ってレベル。しばらく見ない間に随分と酷くなったなぁ・・・と。まさか前半で田中の2ゴールで追いつかれるとは思ってもいなかった。その後に河本のまたミスで大石に勝ち越されるが後半も色んな意味でただでは終わらんだろうって空気は蔓延してた。


そう思わせる主因は刈谷のルーズさに他ならんのだがHTの修正くらいではどうもならんレベルに感じた。特にあのDF全体の緩さは・・・案の定綺麗なワンツーで崩されて日下に同点弾を許したらマルヤスは僕の記憶にある限り今季リーグ初出場の片山を投入。マルヤスはこれが「サイン」だったって意見が同席した岐阜サポ連の意見だった。片山が決定的な仕事をしたってわけではないけど、片山を入れたことで「ここが勝負どころ!」ってメッセージを伝える事は出来た。そしてマルヤスは濱崎が右から単騎で持ち込んで水谷をぶち破って逆転に成功・・・刈谷は最早取り返す気力もなくそのまま終わり。刈谷のリーグ戦は数字上も完全終了。(正確にはセカンドがあと5試合で勝ち点1取った時点で終了)なんとも寂しい終戦劇でした。


リーグ開幕以来の刈谷の公式戦を見ましたがずっと言葉に出来ないまま感じてた違和感の理由がようやく言葉に出来た。ただこれを書くと刈谷の連中は怒るだろうなぁ・・・まぁいいや。書こう。


今の刈谷って去年の岐阜とおんなじなんですよ。ピッチ上に秩序がどこにもない。


守備がどうにもルーズって再三書いたけどこれは基本コンセプトがないから。人かボールかゾーンか。各々がバラバラ。見切りも変に早く追いつけるボールに食らいつかない。ルーズなプレーに喝入れ出来る選手もいない。あぁ・・・去年の悪夢が蘇る・・・重症だぞこれ。本当に。もうリーグは終わった以上全社に全てを賭ける腹積もりなんだろうけどこんな体たらくで全社どうにかなると本気で思ってるんか?ならそれは大間違いだ。いきなり他地域の勝負駆けなんか引いたら土曜でお帰りだぞ。どっかで真剣にチームを見直さないと取り返しつかない。そのくらい酷いぞ。


一方のマルヤス。こっちも大量点で逆転したが春先の鮮烈さはないな・・・鈴鹿戦の鮮烈な4-1-4-1のイメージで今は見てはいけない。4-5-1でもそうなんだけど1を使うシステムは1がダメなら機能しない。まして1が2つある4-1-4-1ではアンカーとトップの出来がそのままリンクする。その理屈で今日の松下と平野は少し残念だった。それ以上に残念だったのは河本だったわけだが・・・いい授業料になればいいんだが。こっちもこれから立て直し急務だが次は2位争いの正念場となる鈴鹿戦。石垣池でのあの衝撃を与えた4-1-4-1は再び蘇るのか。それが叶えば鈴鹿を退けるのも可能だ。来週は土日セントラルです。詳しくは明日。


あ、そうそう。こっちも書いておかねば。


J2リーグ 第25節


大分トリニータ2-2FC岐阜


得点者

大分 村井 三平

岐阜 アブダ 服部


まだ録画見てません。したがって全部明日。明日は大分戦採点と東海1部ニュースの2本立てです。