食事喫茶 カメリア(秋田県男鹿市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

食事喫茶 カメリア(秋田県男鹿市)

{13837194-3998-4C5F-A3C8-96F05A4E2A94}

ラーメンセット 800円
※しょっつるラーメン&ミニ天丼

{26098002-93C1-4225-A604-46FEB56E9280}

{A1E6747A-417E-4335-A77F-75F406774B3B}

この日は男鹿でランチタイム。予定していた未訪問店へ向かう途中、巨大ななまはげ像がある男鹿総合観光案内所に立ち寄り、入った事がなかったので中をブラブラしていると、「休んでいって~」とオバチャンに温かいお茶を差し出され、更に「ご飯まだだったらラーメンセットお勧め!今日はミニ天丼付きで800円!!」とアグレッシブな接客でグイグイ攻め込まれ、気が付いたらまんまとオーダーしちゃってました(笑)

{669B345F-9AC1-4848-BA71-A5D1C0329DCD}

{A2716453-8ACB-4967-B591-55CDE953524A}

{D7F603DA-59BF-4960-BD57-EFE2350DF11C}

{C2A1F689-F49A-45A3-93CA-47E6FC509A43}

{50417982-263B-4DA5-9E2E-B1508EFDD43F}

{4E17B31C-304B-4D06-84C0-FE53BEC42484}

スープは鶏ガラなどの動物系に魚介系を合わせたダブルスープと思われますが、程よい鶏のダシ感はありつつも、味としてはしょっつる&魚介出汁の合わせ技による魚介風味が主張するやや甘めな和風テイスト。そこにトッピングの海苔&めかぶのダブル海藻パワーで、爽快な磯の風味が加わります。めかぶのツルツルな口当たり効果か、後半は味もまろやかに変化するような印象を受けました!

{C870A075-DD9B-425F-B3E0-35F26FE2ED16}

{9363E8E4-AD5A-4251-BBA3-C3B646620DAD}

麺は中太縮れ麺でツル・モチな食感。めかぶのツルツル感で麺肌はかなり滑らかに♪

{530CC3F9-4F40-4A91-93B4-54D18B8908FF}

{F73AF1B8-5926-479D-9B46-FB2CE332882F}

{122D3881-CDAB-4464-A1F6-F52639AC3D4E}

具はネギ、ホタテ、カマボコ、めかぶ、海苔。具材でなまはげの顔を表現しているそうです!

{794E7F2E-77B6-4C00-8EC8-CDCA6AEA6334}

途中にから添え付けの胡椒を投入してピリッとスパイシーに味変♪

{A8D0B9E9-077B-419A-A5F2-A348E9D06116}

{223F1CD9-1EC3-4C48-8228-66C26AF79096}

{996C84F0-8A0F-460D-A435-EDA14570065F}

ミニ天丼は海老、舞茸、ナス、青菜など。食後にコーヒーが付いて、670円のしょっつるラーメンに+130円でこのセットはお得ですね!

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県男鹿市船越字一向207-219
定休日:無休
営業時間
9:00~17:00
※男鹿総合観光案内所の営業時間は9:00~18:00
駐車場:60台位(男鹿総合観光案内所敷地内)