前回のブログで予告させていただいた通り、4月20日日曜日に

「気づきcafé®」第33期となる新しいグループが

対面でスタートしました。

参加者は50代の女性コーチのお二人。

それぞれ企業にお勤めで、中間管理職に就かれていらっしゃる

シゴデキ(=仕事がデキる)ビジネスパーソン。

 

 

 

グループ名は「水出しアイス珈琲」組に決まりました。

これからの季節、水出しアイス珈琲はすっきりとリフレッシュしてくれますよね。

じんわり、じっくり味わい深い魅力が静かに、

でも力強く染み出てくる感じがお二人にぴったりな、

渋めのネーミングです。

 

 

 

 

 

参加目的はもちろんそれぞれ違いますが、

やはりより深く自分を知りたい、理解したいとお考えのようです。

初回のオリエンテーションのなかで参加動機を伺ったときに、

とてもうれしいお話が聞けました。

 

 

 

これまで「気づきcafe®」についてブログやSNSへの投稿では、

いつも写真をアップしていますが、

あるグループの写真に写る男性の笑顔があまりにも楽しそうで、

無邪気な感じがして、

「参加者がこんな表情になってしまう『気づきcafe®』って

 どんな場なんだろう?面白そう!」

と思って参加を決めてくださったそうなのです。

 

 

 

「気づきcafe®」は、ほとんどがご紹介で成り立っています。

参加してくださった方がよりイキイキと、ハツラツと、

楽しくされている様子や表情に、周りの方が反応、

 

「どうしたの?何かあったの?最近キラキラしてるよね!」

「『気づきcafé®』っていうのを受けてるんだ」

「いいなー、ワタシも受けてみたい!」

 

そんな流れで新しい方が参加してくださっています。

 

 

 

今回は直接の知り合いではないのに、写真だけで

そうした雰囲気を感じとってくださってのご参加でした。

「気づきcafe®」という場がどんな場であるのかは、

参加者の方々の様子や変化がすべてを

物語ってくれているのだと思います。

 

 

 

何をやっているのか、どんなアプローチをするのかを

ひとつひとつ説明しなくても、こうして参加してくださった方が、本来のその方らしい輝きを放った状態を

周囲に魅せてくれるというのは、ワタシにとって理想なのです。

ですからこのお話はすごくうれしくて、とても励まされました。

 

 

 

また、コーチの方々だけに、フィードバックも

切れ味のいいシャープなもので、核心に触れるものだったり、

質問も明瞭な意図が感じられる質の高い問いかけだったりと、

パワフルで刺激的でした。

それぞれの夢実現に向けて2回め以降も楽しみです。

 

 

 

いっぽう第31期「さくらラテ」組は先週の週明けに4回め。

6回のプログラムの折り返しいうこともあり、

「厚み」を感じた回でした。

 

 

 

いつも他者を氣遣い、鋭いながらも温かみのあるフィードバックや言葉がけを贈るお三方で、

いい意味で力が抜けている穏やかな場になるのですが、

今回もやっぱりふわっと軽やかでハートフルな時間になりました。

 

 

 

 

 

 

これまで培ってきた信頼関係が

より強化されているのを感じました。

3回めと4回めの間にパーソナルセッションを組み込んでいるのもやっぱり効果的で、参加者の方々が、よりオープンで前向きに

なってくださっていることも伝わってきます。

 

 

 

4回めのシェアワークは、自分の魅力や強みについて掘り下げていくのですが、

「これまでのワーク中でいちばん悩んだなー」という声があれば、

「このワークがいちばん好き!みんなからいろいろなフィードバックをもらえてモチベーション上がるし」

といった力強いコメントも出てきたりして、感想もさまざまです。

 

 

 

「さくらラテ」組さんの、お互いを尊重しながら

歩みを進めていく姿勢は本当に素晴らしくて、

対話を重ねながらみなさん、

スーッと素直になっていかれるんですよね。

 

 

 

サポートしあうそのありかたにも

各グループでそれぞれ違いはありますが、

最初からそれが約束されているわけではなく、

回を重ねるごとに各グループでの持ち味が

発揮されてくるように思います。

 

 

「こんな時どうしてる?」なんて具体的な事例を交えながら

臨場感ある対話が多いのもこのグループの特長ですね。

やはり、場は人が創るものですね。

 

 

 

それぞれのグループからいちばんの氣づきと学びを得るのは、

主宰者のワタシであることはまちがいありません。

未知なる世界をたくさん魅せてくださる参加者のみなさまに

心から感謝しています。

 

 

 

「気づきcafé®」の詳細につきましては

弊社チア・ドリームのサイトのこちらのページをご参照ください。

お問い合わせ・お申し込みも同ページからメールをお送りいただけます。

 

https://cheer-supporters-college.my.canva.site/cafe