ポコポコ②から今週、
大学病院に紹介状を持って行った🙄
初診の人は8時45分までにと。
朝早くから受付する。
人が多くてビックリした🤭‼️
初診の仲間🤭‼️
なんとなく気分が病人モードで
健康の人 病気の人と自分で壁を作り
こっち側になんて思ってしまった😦
診察を待っていたら、
婦人科だけだろうか?
先生が待合室まで名前を呼んで、
診察室に迎え入れてくれた🤭✨
え!なんか思ってたのと違う🤭✨
前の病院の先生よりぜんーーっぜん
大学病院の先生は思った以上に
優しかった😊
先生はしっかりと
私の目を見て説明してくれた。
やっぱりガンの前の段階の
細胞が見られるかもと。
でも
なぜそうなったか分からないので
しっかりと検査し、
原因を突き止めること
そして
今後の治療方針
を教えてくれた。
私たち夫婦の質問もしっかりと
答えてくれた。
私の為に時間を
しっかりと設けていること
を感じ取った😊
産婦人科の病院で話を聞いた時より
雰囲気が丁寧に感じて
落ち着いて
受け入れることが出来た😃
最後は母親も駆けつけて、
昼食を食堂で食べて帰宅。笑
帰宅する頃には、
病気の人、健康の人の壁はなく、
私=病人というより、
私の中のほんの一部に病気があるだけと
前向きに考えれた。
職場の人に伝えると、
早く見つかって良かったね!!!
他の人にも
やーーー!!!
早く見つかって良かったよ!!!
と誰もが言う😃
母親もあんた、独身だったら
絶対気付かなかったよねーと😅
そだよねー。
自覚症状も無かったから…
もし、主人と出会わなかったら、
不妊治療もしなかったし、
検査もしなかった訳で、
この細胞も見つからないで
悪くなったら…💭💭💭😱☠️
旦那氏に生かされたよーな
出会うべくして
出会ったのかもしれない。
え?運命⁉️笑
「病気がみつかった」
🅰️病気が見つかって最悪だ
🅱️早く病気が見つかって良かった
私は🅱️の早く見つかって良かった
を選ぼう😁💕
そして、それを🅰️面にしていこー♪
(CD💿のジャケット的な意味合い)
そ、
運が良かったわーーー
笑笑笑笑



