今日はNY市場の史上最高値にもかかわらず相場全体が軟調、特に、
マザーズは急落から始まり、一時戻したが11時以降再び下落。
JASDAQはマザーズのように戻る場面もほとんどなく、終日下落して
いった。ちょうど、川合さんのリアルトレードの日だったので、自分の
トレードをしながらライブを視聴していたが、銘柄判断の分析力、
エントリー判断などとても参考になった。ただ、シグナルは比較的少なく、
ライブを聴きながらのトレードは集中力の維持が難しい。結局は1銘柄を
デイトレードで扱ったのみに終わった。
【急騰】
4934 Pアンチエイジング
寄り付きから下落していったのでライブを視聴しながら値動きを監視。
こういう下落時は想像を超えるところまで下がることがあるので
指値をおそらくそこまでの下げはないだろうと思いつつ15050に設定。
見事引っかかり、反発したところで利確。
後場で再度トレードしたが僅かな利益で利確。
その後は結構戻っていったが上下動が激しいので確実なところで利確を
繰り返すのが正解だと自らに言い聞かせた。
9時21分エントリー
買15050→売15110 +60×100=+6000
13時30分エントリー
買14790→売14820 +30×100=+3000
【マザーズ】
シグナルは星医療機器、アイドマHD、デコルテHDなどで点灯し、
チャンスもあったが指値が合わず、上昇基調に強さを感じたので
結局、ノートレード。
日計+9000
それにしてもPアンチエイジングの下落は止まらない。
いつまで続くのだろうか。