もうすぐお盆ですね
息子がなくなり、6年の月日がながれてきました。
誇りに思う、、息子のこと、
8年まえに、肺の病気に,んなり
6年まえに、永眠しました。

わたしは、息子の生き様をみてて、なんてつよいんだろうと
いま、この、音楽ききながら、、息子おもいだしました。(//・_・//)
わたしより、息子の、ほうが、よっぽど、がんばってた、、
歩くの、本当に、くるしくて、、(●´ω`●)ゞ
くたくたに、なって、、(/ω\)
すこし、あるくだけで、ハぁ~ハぁ~
いってだ(((( ;°Д°))))
たべることも、、ままならなかった
けいちぁん
おまえは、つよいなぁ、、、、
たぶん、そうゆうと、、かあちぁん、、強いわけでない( ̄Д ̄;;
生きるのに、いっしょうけんめい、、だったんだよ
へこたれたりもした(^^ゞ
でも、、いきたかった(^▽^;)
いきたかったんだ
かあちゃんも、、けんめいに、いきたみようなぁ
純粋に、、生きて見ようかぁなぁ~
おもった、、、でも、本人は、何回も左折して
転んで、歩くことも
息することも、、
夜ゆっくり。休むことも許されない過酷な環境のなか
余命宣告されていきてきた、、、、
亡くなる1週間まえ、仲のよい友達と、約束して、
会いに行きたいと、居酒屋で、、父さんはとめる、、、
そんなからだで、、いけるわけないと、、、
でも」、」むすこは、自分が最後だとわかっていたのかもしれない
いくらとめても、、、」いくと、、首をたてにふらない
無理だ体力がないととめても、、、むすこは、
いくと、、、いいはった、、、
パパがこんまけして、、
居酒屋まで、車で送り、、、友達がm≫息子をおんぶして、、
なかえつれていった、、もう、歩くげんきもないのだ、、
1時間だけと、、、やくそくして、、つれていく
なんにも、たべれないけど、、、
ともだちの、話ききながら、うれしそうな、息子
親友にあえるのは、1年に一回、このとき、みんなで、集まるぢだったから
来年はないかもしれない。。。
それから、1週間して、むすこはなくなった、、、
ともだちも、泣きながら、、、きてくれた、、みんな仕事休んできてくれた
そんなことおもいだした、、、
それにくらべたら、、私の人生なんて、、まだまだ
甘いかもいれない、、、、
わが子よ