こんにちは
SOZOの林です
当たり前ではありますが、現場ひとつひとつ同じものはありません。
想定外はいつでも起こりうるものです

今現在オウチ造りをさせていただいている現場でも起こりました!
コンクリートに直に貼られているフローリングを剥がしたところ…
なんと昔の防音フローリングで、中でも特に剥がしにくいものが貼られていたことが判明!!
職人さんが【スクレーパー】でひたすらゴシゴシ…
結果、解体専門の職人さんが入っていただける日数以内に終われず
残されたモフモフたち…
これが残っているとフローリングがうまく付かず、後で新しく貼ったフローリングが剥がれてしまう恐れがあるとのこと

これは、
やるしか、
ない!!
ということで
スクレーパーを片手に、モフモフとの戦いの火蓋が切って落とされました

1日目
ゴシゴシゴシゴシ…
2日目
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ…
3日目
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ…
4日目
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ…
ついに!!
終わったーーーーーー!!
モフモフに勝ちました
!

終わりが見えない、と諦めたくなることもありましたが
SOZOメンバーみんなが「手伝います!」と言ってくれたことも励みになり、なんとかフローリング施工の前日に終わることができました!
みんな自分の現場もあるにもかかわらず、ありがとうございます〜

チームの絆を感じました

これからも、SOZOメンバー一丸となってひとつひとつのオウチを大切に創り上げていきたいと思います!
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
