✨視点をずらして エア博物館


12日目】


不安が不満に移り変わっていく

この数日

  

突然の休校要請

イベント等の自粛・・・

 


ブルーな気持ちの親さんたちへ

 

   

👀視線をずらせる

   日本人は素晴らしい✨✨

 

人が動けないならと

博物館をあなたの手の内に

届けてしまう人がいる😆


ホネホネたんけんたいの

団長さん❣️

     


感染対策で

突然の閉館を余儀なくされた博物館を

オンラインでみなさんのお手元に

お届けしてます😃

    

Twitter

 

#エア博物館     



絶賛開館中✨✨

  


美術館もお届けしている


#自宅でミュージアム


こちらもおもしろい🤣


来てもらえないなら

人を集められないなら


こちらからみなさんのお手元へ

行ってしまおう!と

頑張る人たちがいます



  

こんな発想のできる

日本人って素敵


そう

日本人が得意とする発想の転換💫


それを駆使する時ではないかしら☝️

  

  

子どもたちを

これ以上悲しませないために

 

大人が

子どもたちに

不憫な思いの視線を

  

送らなくて済むように


  

いろんなところで

立ち上がりはじめている


自由に動けるなは情報だから💻

  

  

不安や不満から視線をずらして

  子どもたちのためにできること

    

Webで発信😊


誰かのあたたかい発信を探して

子どもたちにお届け😃

   

  

不安や不満を口にするより

博物館を見せてあげたら

 

お子さん

喜ぶんじゃないかしら☺️💖



👀視点をずらして

心を元気にするお手伝い😉


デイタロット 今日の1枚


おうちで過ごす時間が増えたら
何をして過ごしましょうか😃


先に目に飛び込んだカードはどちらでしょうか?



🌱カードの意味(ご参考までに)

VII 戦車

  おうちの中でやりたいと思っていた

  ことをどんどん進めましょう❣️


: VIII 力

   外に向かいすぎるパワー!

  コントロールした方が

  ストレスフリーになりそう✨


💗長くなった春休み! 

 お子さんたちと

 何をして過ごしますか?