「聴き方」の講座をやっていて、
「聴き方」がわかると
「話し方」もわかる、
ということに気づき、
「まーしゃの話はわかりやすい!
話し方も教えて〜!」
とリクエストがあり
「話し方」を話してみた。
それが、
思ったより難しくて、
これはやっぱり、
「聴き方」を学んでもらうのが
一番いいような気がした。
話すのが得意という人も
たくさんいる。
「話し方」で検索すれば、
アナウンサーさんとか、
講師の方とか、
いろんな方のYouTubeなどが出てくる。
私の「話し方」の話なんて
鼻くそみたいなものだ。
なので、話し方の話は
これで終わりにしよう。
やっぱり、
「聴く」ことは
すっごく深いし面白いと思うし、
これからも伝えていきたいし、
ずっとずっとやっていきたい。
なんせ、
筋トレと同じで、
コツコツ続けることで、
「聴く力」も鍛えられるし、
「聴く」ことができるようになると、
自然と話し方もわかってきて、
むしろ、
そんなに必死に話さなくても
伝わるような気がする。
それは、
多分、
相手との「信頼関係」
ということなのかもしれない。
たくさん
上手に
話さなければ
伝わらない
というのは
ただの
思い込みなのかもしれない。