夏季スクーリングを考察 | 不純な動機からの慶應義塾大学 通信日記 68期 経済学部 4月入学

不純な動機からの慶應義塾大学 通信日記 68期 経済学部 4月入学

32歳おっさんが不純な動機から大学へ行く事になったが今にも逃げ出したいので…逃げないように追い込むために書き始めた腰抜け日記。
同じ状況の人や大学行ってみようかな?って人が少しでも一歩を踏み出すきっかけになればうれしいです。

会社のお盆休みが
8月13日から18日までだったはず。

こうなりゃ19日は有給取ってテストだな

どうも、そよ風です(・ω・)ノ

夏季スクーリングの受ける科目みなさんは決まりましたでしょうか?
私はまだ生物で仮登録を申請しようとしてハガキ出してないのんびりさんです。

このまま出さないで忘れるかもしれないのが1番不安です。

あいにくそよ風は夏季休暇が上記の日にちしかないので全てがスクーリングという鬼プランです(笑)

同じ状況で頑張ってる方、これから同じように動く方々。

共にがんばりましょう!!

私はスクーリング以外の目標で学食制覇を考えています(笑)

学食が食べれるってだけで少しテンション上がってます!!(・ω・)ノ
小さな喜びですがこれが勉強へのお供になると信じて今日も元気にテキスト読みます。

あぁ~お腹すいた(´Д` )

手持ちの食料‥

龍角散のど飴‥1粒

;_;ぶわっ