こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

暖かくなってきましたね。

お散歩中には汗ばむほど。

紫外線対策も必要になってきましたあせる

 

さて、月は今朝、日の出の頃に上弦を迎えました。

しし座での上弦の月はパワフルさを感じさせます。

 

いつもお伝えするように、この時期は吸収力が増します

心身ともに、なので、

情報も栄養も、ちょっと気を付けてみてくださいね。

自分が本当に安心できるものを摂りましょうラブラブ

 

 

ところで現在春土用の真っ最中。

「おうちにいよう!」の期間なので、

ガーデニングとか野菜つくりとか始めた方も多いかな。

 

基本的に土用の間は、土いじりはしない方が良いとされてます。

でも、実際にはこの時期しか出来ないこともありますよね。

そんな時には「間日(まび)」という日を利用しましょう。

この日は土の神様がお休みするそうなので、

土いじりをしても大丈夫OK

 

この先は5月2日と3日がこれにあたるので、

野菜の植え付けや畑の準備は、なるべくこの日にねウインク

満月に向かう時期なので、種をまくにもいいですよクローバー

 

そうそう、土用の期間中は大掃除にも向いています。

衣類の入れ替えや断捨離も、

この時期なら、自分の本当に大切なものを残せるかも。

 

 

空は変わらず青いですねえ。

自粛期間がいつ終わるか、見通しが立ちにくいですが、

今できることを楽しむようにしています。

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

今日は少し肌寒いです。

お天気はいいけど、風が強くて。

少し窓を開けると花粉のせいか、

くしゃみが止まらなくなりますあせる

 

さて、太陽が牡牛座に入りました。

私の星座なので、一番好きな季節の到来です。

そして月も明日の4時半ころにおうし座入りし、

11時半頃に新月を迎えます。

 

おうし座は「五感の星」と言われますね。

おうち生活が続く中、

断捨離に励んでいるという話をあちこちで聞きます。

太陽が牡牛座に滞在しているこの時期は、

ご自分がときめく物をチョイスして、模様替えなどいかが?

 

家族がいてなかなかそれもままならないのなら、

自分のお気に入りだけを集めたコーナー

作ってみるとか。

女性ならお化粧する鏡台周りや寝室。

玄関や居間の一角でもいいですね。

 

チンアナゴ、好きなんですドキドキ

 

 

そしてもう一つのおすすめは、情報の手放し。

月がおうし座にいる25日10時前までは、

新月ムードの浄化期間が続きます。

心が疲弊するような情報を、少しの間だけでいいから、

手放してみませんか?

 

さとうみつろうさんのブログダウン

https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12591341276.html

 

 

今日は続けての投稿です。

 

昨日は下弦の月でしたね。

そして本日は春の土用入り

気温も高くなってきて、カラダも緩んできます。

 

こもりがちですが、おうちの中でも出来る運動、しましょうね。

お日様にあたって、お散歩もいいです。

23日の新月に向かう時期は手放し力も進むので、

断捨離には持ってこいです。

日頃目をむけていなかった部分にも、

思い切って手を付けてみませんか。

 

 

わが家の桃の花は、今年もちゃんと咲いてくれました。

 

実は今日は結婚記念日でもあります。

なんと30年めです乙女のトキメキ

人生の半分以上を夫と一緒に過ごしてきました。

それなりに色々ありましたけどねてへぺろ

 

 

今私たちは、かつて経験したことのない時間を過ごしています。

誰もが少なからず感じているように、

時代が大きく変わろうとしているのは確かだと思います。

 

仕事のあり方、自身の在り方。

家族の事や、パートナーシップの問題。

否が応でも向き合わざるをえなかったりもします。

 

それならば、こうした時代に生かされている意味を、

自分なりに考えてみたいと、そう思っています。

 

これからどう変わっていくのか、

「風」の時代はどんなものなのかを、

見届けたいと思っています。

 

 

私も手作りマスク、作ってみました。

生地は売るほどあるのでねOK

必要な方が見えるようなら差し上げますよグッド!

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

厳しい意見だと思いますが、

私も同意するところが多いこの記事。


 

この事態は長引くと覚悟して、

家族や自分自身を守るために出来ることは、

たくさんあると思います。

 

小さなお子さんを抱えたお母さんや、

収入減に悩まされている方もみえるとは思います。

きれいごとでは済まない事態でもあるかとも。

 

でも、だからこそ、

自分を大切にしてほしい。

 

睡眠をとり、栄養を摂り、自然に触れて、

空を見上げて、深呼吸してみて下さい。

 

私たちはまだ、生かされています。

ご無沙汰してます。
月よみ師®ちさとです。

ちょっと訳あって、しばらく病院にいました。
あ、コロナじゃないのでご心配なくウインク
以前から予定していた治療をおえてきました。

私の住んでいる愛知県でも、
独自の緊急事態宣言が出されたので、
退院してからも、出かけるのは食料品の買い物だけ。
病院も基本的には面会禁止なので、
まったく静かな毎日が続いています。

受講を決めていた講義も、ZOOMになっているので、
私にとっては新しい体験もさせてもらっています。


さて、そんな中での心屋さんのブログ
https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12588729961.html

少なからず、自分の中にもあったので響きました。
皆さんは、どうですか❓