アタクシ、いま非常に悲しい
今日は先日購入した世界のテレビの
回収予定日だったのだが・・・・。
午前中に回収予定時刻を
連絡させるよう、Jネットさんに
お願いしておいたにもかかわらず
待てど暮らせど来ない・・・。
その後、何度電話しても
「連絡するように言ったのですが・・・」と
拉致があかないのでブチ切れた
「ソレがあなたの仕事のやり方かっ![]()
![]()
連絡させるのが、あなたの仕事だろうが![]()
言ったのにしないんです・・・
なんて言い訳がふつうの会社で通用するのか![]()
![]()
もういい、上司だせ
」
結局、上司が出ず(逃げたとみている)
連絡を折り返すことを約束し、電話をきった。
が、しかし。
その後、連絡があったのは
上司からではなく、回収業者からだった
が、その業者いわく
「あれ?連絡いってませんか?」

「来てないから、何回も電話してんだろうがっ![]()
![]()
いいから、とっとと担当者に時間を連絡するように言え![]()
」
と、電話をまたもや叩ききる
結局、回収担当がきたのは16時![]()
しかも、来てもワビのひとつもなければ
「え?そんなの聞いてませんから」
だって。
「そんなこと言われても、時間読めませんから」
だって。
何その態度?
なに、その軽い逆ギレ?
もちろん、その後再び本社へ電話
(クレームは基本本社へ行うのが一番です
)
折り変えし、担当者から電話があった。
「連絡するようにってこと、回収の人は
聞いてないって言ってましたけど?」といったら。
「あれ?そうですか・・・」
ええ、そうなんですよ( ´艸`)
バカじゃねえのか、お前。
もちろん。
「あんた、仕事やる気あんの![]()
」
「なんで、連絡ひとつできないの」
「どうゆう仕事の仕方してんだっ」
etc
機関銃のように飛び出る非難
が
ただただ誤るばかりで
誤った後はただただダンマリ
クレーム対応って独特ですよね
アヤマリ&ダンマリ。
人ってイツまでも怒りの感情を
維持できないんですって。
だから、収まるまでは、好きなだけ言わせるの。
が、アマイんだよ、坊や。
ねーさん、ココで本気でキレてしまった。
今回、こうゆうことになった原因はなんだ![]()
![]()
(お前が上司なのかー?)
そう、思ったなら、ソレをどうやって
今後は回避していくつもりなんだ![]()
![]()
(お前が経営者なのかー?)
もちろん、先方はシドロモドロだ。
だが、引かない。
そんなことも分からないまま
とにかく、誤ればいい、と
やみくもに、誤ってんじゃないよ![]()
![]()
原因をつきとめて解消しなければ
なんの意味ももたないだろうが![]()
![]()
お金はもらいますよ
でも、状況によるから
何時になるか、わかりませんよ
そんな仕事の仕方があるか![]()
![]()
自分だったら、そんなこといわれたら
どう思うか考えろ![]()
![]()
ドコどうまわって回収したら
何時くらいにドコをまわるってのは
わかることだろうが![]()
![]()
ふざけた仕事をしてるんじゃないっ佐川急便![]()
![]()
ああーーーーー。チョビッとだけスッキリ![]()
(まだ言い足りないが)
ちなみに。
アタクシの後輩・部下だったら
コレじゃすみませんが。
ほっときゃイイじゃん、と思うかもしれないけど
どうしても許せないんだよね
こうやってオザナリに仕事してる連中が。
同じ電話対応にしたって
真摯にうけとめて、謝罪し対応してる子もいた
でも、こうやってフザケタ対応するやつらのせいで
全体の印象はドンドンと悪くなる
仕事でミスが生じたとき
どう、謝罪するかが一番大切なこと(見せ場だね)
闇雲にあやまって、嵐がすぎるのを待つなんて
子供のすることと一緒だ。
そのとき、何が原因でこうなり、解決する策を
瞬時に考えて、謝罪とともに提案できるようでなければ
謝罪の意味などないと思ってます
って考えたとき、あなたはソコにいる資格などない
(と、自分の部下なら言ってる)
ソコまで言わなかったのは
そんなに仕事に対して
真剣じゃないんだなってのがよく分かったから
そんな人間に気づけというだけ時間の無駄だ。
どんな仕事でもプライドと
精一杯のできることを提供してきた自負がある
正直ものがバカをみるのかな・・・・。
こうゆう人間たちをみてると
頭にきすぎて悲しい。