明日は茶豆さんのお誕生日ですが
相変わらずに、何も用意もしてなけりゃ
あやうく忘れるトコだった管理人です![]()
危ない、危ない・・・![]()
さて。この週末。
最近、よくツルんで飲みまくってる友人と
「お好み食べたくね
」ってことで
急遽行って来たのですが・・・。
お店の名前が。
もし、この店のスタッフだったら
恥ずかしくて電話にでれません![]()
「ちゃん」なくていーぢゃん。
まあソレは良いのですが。
今回は「広島風(と呼ばれる)お好みを食べよう!」ってことで
こちらのお店をセレクトしましたが。
小洒落た店内のわりに、モロソース臭いが
ミスマッチです(笑)
こちらは、お好みというよりは鉄板焼き・・・かな。
メインにいくまえにオーダーした
ホルモンの塩焼き がなかなか
ンマー( ´艸`)
でございます
毎回、宴スタート時に
「前回、ワインでやっちゃった(飲みすぎ)たね~」と
毎度、毎度反省するくせに
今回も
赤ワインのフルボディをセレクト
塩ホルモンなのに、赤ワイン
お好みなのに、赤ワイン。
なにがなんでも赤ワイン。
和食だったら、白ワインだけど
基本はドコいっても赤ワイン。
お前、川嶋だろ?
みたいな。
おかげさまで肝心のメインディッシュ
広島風お好み焼きに到達する前に
酔っ払い、二体
完成
みたいな
こうなったら、止まらない
まー・・・。
しゃべること、しゃべること、しゃべること・・・
ウルセー・・・
気づけばまもなく終電の時刻。
そそくさとお会計を済ませ、駅に向かう。
そう、要するに。
肝心の
お好みの味わからず・・・
やってもうた・・・
ウッスラ残る記憶には
「美味しいねー![]()
」と
リピートしまくった記憶がチラホラ・・・![]()
うん。
キット美味しかった(と、思う)
気になる方は、是非行ってみて
そして、味を教えて・・・