週末活動報告!(4/29,30)
4/29(土)
6年生 U12リーグ
vs開1  ○1-0
vs開3  ○19-0
5,4年生TR
@秋ヶ瀬タッチラグビー場
3年生TR
2年生TR
@大泉運動場
1年生TR
キンダーTR
@大泉運動場

4/30(日)
6,5年生TR
@学校教育支援センター
4年生ハトマーク
vsアビエルト ○5-1
vsムサシ ●2-2(PK4-5)
3,2年生TR
@学校教育支援センター

6年生はU12リーグ2,3節目。開1戦は相手の粘り強い守備に苦しみゴールを奪えず。オウンゴールにより何とか1点を奪い勝利。焦り、苛立ち…メンタル面も良いサッカー選手の大事な要素の一つ。逞しくなっていきましょう!

5年生はJAに向けて土曜日は4年生と日曜日6年生とのTR。色々とありますが…まずは一人一人が全力出して戦いましょう!








4年生はハトマーク2回戦、3回戦。
2回戦はスコア以上に難しい試合でした。幸先よく2点を取れましたが、その後は膠着した展開。ピンチもありましたが、前日に先発を任せた3年生GKが落ち着いたプレーを見せてくれ、後半残り5分程で追加点を奪えて勝利できました。

3回戦は相手の激しいプレッシャーに恐れずに戦い、自分達の力を出しきりました。
悔いは……ありますが…数ヶ月前にTOMASで敗北した際は、悔し涙を流す1人の選手を周りが揶揄うようなチームでしたが、今回は解散まで殆どの選手が涙を流していました。その姿だけでも成長したと思います。今回の涙をその場だけの物にはせずに、この先にしっかりと繋げていきましょう。

対戦頂きましたチームの皆様、応援頂きました保護者の皆様ありがとうございました!