競技用のシンプルなミキサー | SOUNDACTIVE

SOUNDACTIVE

ギター・DJ機材・音響・音楽から、日常のゆるいこだわりまで。。。

昔の機材の話です

 

2チャンネルのシンプルなDJミキサー:VESTAX PMC-05mk4

 

2つの音楽ソースのフェーダーによるボリュームコントロールとクロスフェーダー、そして、入力のLINE/PHONOの切り替えレバーのみ

 

イコライザーも無ければ、エフェクターも無く、外部エフェクトのセンドレシーブ機能も無し!

 

これ、1993年ごろに発売となった、世界初の競技(DJバトル)専用のミキサー。この後、製造される2チャンネルミキサーの名機PMC-05PROの原型となったモデルです。

 

縦フェーダー、横フェーダーともに、ユーザー自身で交換できる仕組み、切り替えレバーも同様。しかも、レバーは、縦、横、45度斜め、の設定選択が可能。

また、指先のスムースな動きを邪魔しないようにツインパネル方式になったのも、このモデルが世界初でした。

 

このモデルを元に、EQが加えられ、かつ、クロスフェーダーのキレを良くした(フォトカプラー方式の採用)のが、PMC-05PROでした。

 

元々、競技用のミキサーでしたが、当時、このシンプルさを気に入ったNYのディスコDJが居ました。 そう、デヴィッド・マンキューソー氏。 来日時に、このミキサーを使ったことで、話題となりました。 彼のポリシーは、なるべく楽曲に手を加えず、最後まできちんとレコードをかける、という、完成された楽曲に対してのリスペクトでした。 曲と曲の間のミックスプレイは行いません。

シンプルに曲をかけるので、きちんと聴いて、というポリシーをこのミキサーを使う事でもアピールしたかったんだと思います。

アースターミナルは2つ。これは、競技の際の機材入れ替え効率を考慮したもの。。。

REC OUTは、LINE OUTの音をMASTERボリュームを通さず、常にそのボリュームつまみの午後2時の位置の音量で一定出力される設定。

 

 

 

 

シンプルと言えば、これもシンプル!

ドラムセットがシンプル!

機材係は大助かり!