20世紀少年 最終章 | きょう、どーする?

きょう、どーする?

クタクタ主婦趣味日記です




20世紀少年最終章




ほんとちょっとだけど、ネタバレあるからみたくない人は注意




















見てきたんだけど、


これがなかなか突っみところも多かったんだけど

神木隆之介君が出てきてね、

あんまりかわいくて

ついついいろんなことがどうでもよくなりそうだった。


どうしよう、すごいかわいかった。

最近ドラマでも神木君見るけど大人っぽくなったなーって思ってたんだけどね

もう20世紀少年ではそれどこじゃないよ!

あの数年前のベネチア映画祭のレッドカーペットで体育座りして

キュートキュート言われたときのあの神木君だったよ(意味わかんなくなりそうだ、自分で)





でね肝心の20世紀少年一応ともだちが誰なのかわかるよ

でもまぁ第一章、第二章それぞれ

大体誰かはわかっていたけどちょっと伸ばしすぎている感じはしたかな

ともだちが誰なのか引っ張りすぎて

何をどうするとあんなにともだち大組織になれたのか

いくらなんでもあんな子供くさい内容でどうしてのし上がれたのか

そこら辺をもう少し説明して欲しかった、


あと世界が滅びますっていってんのに

どんだけ洗脳されてるのかお気楽なのか

国民の皆さんの反応が適当すぎたり普通すぎたりしたのが残念




いろいろ突っ込みあるんだけどね


なんかともだちがどうしてともだちになったのか

っていうクダリはなんかわかる気がした。


私も小学校も中学校もいじめがすごいとこで

とっかえひっかえで何人か

いじめが流行ったりしてたし


でもさ映画みてともだちの子供の頃の状況と大人になってから

誰もともだちの事覚えてなかったその状態っていうのがさ私にも言えた。

覚えてないってか、わからない。

映画でともだちがともだちになってしまった状況は

決して特殊ではない感じがした。


映画の最後大人になったけんじがすることがある。

それは実際私たちにできないことなんだけど

そうできたらいい。

心のそこからそう思わせるものがあった。