年末の予定
年末年始の予定が色々と決まってきて あと少しの2008年も楽しく過ごせそうな予感![]()
でも大掃除の他にやらないといけない事がマダある。。。
毎年毎年やりたくなくて お互い気づかないフリをして なすり合いをしながら慌てて作る『年賀状』。
今年もマダ年賀状すら買ってないし もぅ出すのやめたいな。。。とも思ってたり![]()
![]()
今年も年末の大仕事になりそうな そんな予感ですな![]()
冬といえば
この時期、事務所に届くお歳暮を3等分して山分けしてて、色んなものをお持ち帰りしてるラッキーな日々
きっちりと私の胃の中に納まっております。 ありがとうございまする。
そんな中、家に帰ると玄関に大量の『みかん
』が。
それも普通のみかんと違って、柿のように赤い皮のみかん![]()
隣の市で収穫してるみかんだそうで、名前は忘れちゃったけど何やらっていう名前みたい![]()
いつもだいたい19:30くらいから夕食の時間![]()
夕食を食べ終えてテレビをみながら。。。。。。。。。。。
みかん
&
お茶
。
おばぁみたいですが冬のみかんと温かいお茶はたまらんねぇ
今夜も、PCしながらテレビをみながらホット豆乳飲みながらみかん食べながら。。。 と落ち着きの無い三十路女どぇす![]()
そうや! 今日仕事で外に出てる時に、前住んでたアパートの近くを通ってみると街路樹の紅葉がスゴクきれいやったから
パシャリとパー子になってみました
ゴロンと
最近仕事が忙しくって事務所内はバタバタバタバタ
まぁ忙しいってことはイイことやから頑張りまっせ~と仕事してるけど 家に帰るとホッとするのかソファーにゴロンとなれば一瞬で夢の中へ。。。
今日も食事を食べてゆっくりした後、一時間程寝ちゃってましたわ![]()
眠りにつく前に飲んだ、あったかココアが効いたよう。。。 甘くてあったかくて体が落ち着いたのかな?
気持ちよ~く寝れました![]()
冬はこういう飲み物がよいですなぁ![]()
Metis
車の中でよく聴いてる『Metis』のアルバムの中から
私の大好きな曲
戦争を歌った曲や彼女の地元広島を歌った曲がいくつかあって どれも本当に素敵な曲。
最近話題になったのはお母さんへの思いを歌った『母賛歌』かな。 じ~んときやす

こんなイイ曲を聞きながら ショップの飲み会へと行った旦那さんからのお迎えコールを待ってる嫁でござんす

お迎えコース。もちろん車の中はMetisです

話は変わって。
今年も残すとこあと少し
少しずつ大掃除の準備?にとりかかってるっていう友達の言葉に『あっ!大掃除せないかんやん・・・』と気づかされた私
去年の年末にむちゃくちゃ頑張って掃除したことが思い出される。。。。
そうやってピッカピカにした家に、年末 旦那さんの同級生の男子6人くらいが遊びにきて しっかり汚して帰ったっけ

朝起きてビックリこいたのが忘れられまへん

今年の年末もそんな感じで楽しく過ごせれば良いけどね。 その代わり、掃除はして帰ってもらおう

さて。。。 お迎えコールはいつになるのやら
眠い
土日はこんな感じ
土曜日。
早起きをしたのでモーニングでも食べに行こうという話になりカフェへとGO
いつものことですが朝からモリモリと完食![]()
食べれるってことは健康で幸せな証拠なんやろなぁ。。。。 いやというくらい食欲があってよかったわい![]()
そしてこの日は今年最後の月1会
ピザをとってたくさんのお惣菜をテーブルに並べてワイワイガヤガヤ言いながら女4人と子供2人で楽しい時間![]()
なんか、お墓?の話までしたりしてつかみ所のないおもろい会です![]()
そして今年最後の月1会の〆にまたまたY嬢の実家のイルミネーションを見に行ってきたよ![]()
前日にテレビで放送されたせいもあってか 家の周りはスゴイ人&スゴイ車の数![]()
だってスゴイんやから!! イルミネーション!! 家 キラッキラやし![]()
![]()
人が集まるのもわかるよなってくらい迫力満点の景色に子供らもテンション![]()
で、はしゃいでおりました![]()
そんな楽しい月1会
来年も楽しくやろうなぁ~![]()
そして本日。
土曜日の月1会の会話でもでた 新しく街中にできた『ZARA』に行ってきたよん![]()
でも。。。 残念ながら収穫はなし
また近いうちに行ってみよう。
せっかくだからと街中をブラブラしてるときに 『あっ!肉まん食べたい!』と思って 19・20歳の頃に必ずといっていいほど週1くらいで買ってた肉まん屋へGO
お店からムクムク上がる湯気と具沢山の肉まんは昔と変わってなくておいしかった
ウチに帰ってきて 『なんで何個か買って帰らんかったんやろ。。。。』 と後悔している私です![]()
次回ZARAに行った時は同じコースで『肉まんお持ち帰り』を忘れないでおこう




