こんにちは冨永のむ子です。
月曜日に配信したルマガで、
引き受けること、について書きましたが、
解除の嵐がふきあれましたー。
解除いっぱいされたらね、やっぱ凹みますよ、
人間だから。
そして、どちらかというと、
かなり赤い血が流れてますからね。
夫の血は青いけどね(笑)
・・・・
って、
昨日配信したメルマガで、
ぼやいたら、
いっぱい応援メールをいただいてしまった!
塾生の方はもちろん、
はじめまして、の読者の方からも。
ありがとうございまーす💓
災い転じて福となす
というけれど、
まさに、
嵐、転じて祝福となす
って感じでチョー嬉しいです!
一応全員の方に
お返事させていただいたはずですが、
抜けてたらごめんなさい!!
ありがとうございます。
ちなみに、
解除が吹き荒れたメルマガはこちらです。
自分にとって都合の悪いことほど、
それを本気で引き受けたら
人生がガラッと変わるんだけどね・・。
上の記事に書いた、
引き受けること、
の具体例として、
まさに、私が、メルマガ解除の嵐をうけて、
引き受けるべきは、
=自分の発信を拒否する方がいつもより多くいた。
という【事実】です。
引き受けるコツとしては
事実でちゃんととらえることが大事です
事実をちゃんととらえる。
そして仮に、解除率が一定の数値以上、
例えば50%以上とか?
であれば、
発信を見直しなさいというサインかもしれません。
でも、必ずしもそうとも限らない。
という内容で配信したメルマガのバックナンバーも
こちらにアップしましたので、
発信に抵抗や怖さがある方、
よかったらこちらもどうぞ
お読みくださってありがとうございます。
感謝をこめて
冨永のむ子
お読みくださってありがとうございます。
感謝をこめて。
よりディープな内容はメルマガでお読みいただけます。



