人と自分を比べなくていい、
それぞれにそれぞれのタイミングが必ずあるから。
それぞれがそれぞれのペースを大切にしてこそ、
一番美しい花を咲かせることができるよ。
自分を待ってあげよう。
待つことも愛だよ。
こんにちは冨永のむ子です。
昨日サロンへ行ったら、窓の外の桜の木に
ぽつんと一輪咲いていました。
周囲はさくらんぼの実がふくらみかけているけれど・・
満開で一斉に咲く花もステキだけれど、
自分のペースでひっそりと遅れて咲いた花
なんだか感動しませんか。
どこまでも自分であり続ける姿、見習いたいなと思います。
ステイホーム、自粛期間が延長になりました。
自分を見つめる時間をもう少し必要ね、
っていう天のお知らせなんじゃないかな。
おうちにいるようになって何が変わりましたか?
外に向いていた意識をちゃんと自分に向けられていますか?
外を出歩けなくなった変わりに、
オンラインのセミナー三昧になったら、
残念ながら天のはからいを受け取ることができません。
もったいないよ!
ひとり静かに空白の時間を作りましょう。
お子さんと一緒に豊かな時間を作りましょう。
お一人の方は、ひとり静かに空白の時間を作りましょう。
外のちやほやしてくれる相手ではなく、
自分の鏡として存在してくれる人に目をむけましょう。
そしてその鏡から、
自分が最もありたい自分を見つけてあげてくださいね。
過去記事ですが、
今まさに必要な方いるんじゃないかなと思って、
こちらぜひどうぞ。
