今朝は山を越える道路を歩いてみました。
車の代わりにリス君が疾走
動物が生き生きと活動し始める季節。
我が家のベランダも、
昨日が今年最初のリス訪問日となりました。
私も冬眠から覚めて、朝散歩のシーズン到来。
ある時期から、
自分の中の動物的な身体感覚になるべく従うことにしました。
同時に、動物的な暮らしを心掛けるようにも。
暗くなったら早めに寝る、朝日と共に起きる。
これは二年前の今日の朝陽ー!
夜中まで働きその後に飲みに行くまでしていたこの私が!
もちろんそれは多少の努力や意志も必要でした。
でも子供中心の生活を心掛けたら
比較的無理なく自然にそうなっていく。
体もその方が断然ラクなんですよね実は。
次第に、自然と夏は明け方目を覚まし、
冬は冬眠モードになりました。
冬眠明け直前の春はやたらに眠いので、
いっぱい寝ちゃう。
何年も自分の生活を観察してみて必ずこのパターン。
冬モードの体を夏モードにシフトするには
それなりのエネルギーがいるからなんだろうね。
理想の睡眠時間とかって、
だから簡単に数字で決められるものでもありませんよね。
数値に依存すると思考過多に陥るから。
詰め込み主義の教育が思考過多の社畜を飼育しちゃったわけだけど、
教育のせいにしてても未来は変らないので、
まずは自分からってことですね。
数値や知識よりも五感を信頼した選択や行動し実践してみよう。
もちろん睡眠だけでなく、
賞味期限より嗅覚とか、
レシピの分量より自分の味覚
自分が苦手な臭いの食べ物は、
体がいやだっていってるはずだしね・・。
洋の東西を問わず、治療法や健康法に関しても、
もちろん参考にさせてもらいつつ絶対視する必要はないはずです。
マニュアル絶対視し過ぎた結果、
人間がダメになっちゃってるんだもの。
そこを今取り戻せと言われていますよね。
こうやって私のブログをお読みになっている方々には、
恐らく時間はあるはず。
思考ではなく五感を研ぎ澄ませることを徹底的にしていきませんか?
欲望に汚染された地球を、何とかして回復に向かわせるためにも、
そしてそれは自分自身の本来の姿を取り戻すことにもつながります。
そうしたら自己啓発的にも、
自然に自分が求めている場所にたどり着けるようになる。
天に使ってもらえるようになります。
結果、緊急事態にも、非常事態にも、
どんと構えていられるようになるよ!
自分の五感体の感覚で気づくことが出来るようになると、
マニュアルが最小限になる。
知識ではなく知恵に気づきやすくなります。
五の次は六だから。
第六感、直観が自然に働くようになっていきます。
(だって誰もが本来持っているものだから)
そしてそうやって直観が目覚めていくことは、
自分への信頼関係を強くもしてくれるし、
同時に地球や宇宙とのつながりも強く感じられるようになる。
五感を無視して、人としてすべきことや、
社会生活をないがしろにして、
お金はらって六感(サイキック力)だけ手に入れても、
自分を信頼できるようにはならないし、
それでは地上では幸せにはなれないんじゃないかな・・・。
(わからんけどさ)
そうかも!って感じた方だけでいいの、
暮らし方や生き方を点検してくださいね。
当たり前の日常で、
自分の全細胞を生き生きと活躍させるような工夫を
今こそしていきませんか?
今、そのチャンスです!
ゆっくり料理したり、
たっぷり寝たり、
ゆっくり体を動かして肉体の状態を感じてみたり、
色とりどりの野菜は視覚を喜ばせてくれるよ!
アロマやお花のにおいを思い切り吸い込んでみたり、
香りのいいお花が手に入った時は、夜は寝室へ移動させています。
良い香りで目覚めるのはなんとも気持ちいいよー!
そう!
健全な魂は健全な肉体に宿るんだから!
それぞれに置かれた状況でできることを自分なりに考えて、
実践してみてくださいね。
「自分なりに考える力」も、やっていけば自然についていくはず。
できないことを我慢してる! と
自分をストレスに追いやるのではなく
この状況かでできる努力は何か!と、
ゲーム感覚で楽しんでみてね!
というわけで、今日はこのへんで。
(今日はと書きつつ、
また湧いてきたらあれこれ書いちゃうかもしれないけども・・・)
ひとまずこのへんで。
この後、ちょっとディープなことをメルマガで書く予定です。
どうぞお楽しみに!
感謝をこめて
天から与えられた使命に目覚めるセミナー一覧


