本当にやりたいことをやろう、

本当にやりたいようにやろう。

 

のびのびと自由に、

あなたがあなたでいられるように。

 

 

本当にやりたいことはなんだろう?

やりたいようにやるってどういうことだろう?

 

 

それはわがまま好き放題なことではない。

 

一時的な快楽に身を亡ぼすことでもない。

 

 

小さくなって人に従属することでもないし、

鎧を着こんで闘うことでもない。

怒りにまかせて暴れることではないし、

 

 

人を支配することでもないし、

人から支配されることでもない。

 

 

人の言いなりになることでもないし、

人の言葉を鵜呑みにすることではない。

人からの賞賛や評価を得ようと自分を偽ることではない。

 

それではそこにはあなたがいない。

あなたがあなたを生きていない。

 

・・・

 

あなたが本当にやりたいこと・・。

 

それはいったいなんだろう?

 

心も体も健やかに穏やかに暮らすことかも?

 

家族と優しい言葉をかけあうこと? 

(自分から優しくできたら・・って実は思ってない?)

 

本音を伝え合い、より深くつながること?

 

文句ではなく、要望をきちんと伝えることかもしれあいし、

言い訳や言い逃れではなく、

事情や本意をきちんと説明することかもしれない。

 

相手を言い負かすのではなく、お互いが認め合うこと。

 

一人ぼっちがいやだから無理やり従属するのではなく、

自立し自由に対等であること。

 

すいません、ではなく、ありがとう、と言うこと。

 

縛り合うのではなく、尊重しあうこと。

 

不信感や猜疑心よりも、信頼し任せること。

 

奪い合うのではなく、分かち合うこと。

 

可哀そうがるのではなく、可愛がること。

 

そう、きっと、本当に選びたいのは、

恐れや疑いではなく、愛と信頼だから。

 

利己的に生きることではなく、

自分も世界も共に幸せであることだから。

 

・・・・・・・・・・・

 

こんにちは冨永のむ子です。

 

随分前にお風呂の中で湧いて来て、

あわててかきとめておいたこと。

 

多分その直前にメルマガで、

自分がやりたいようにやることが自己表現だよ、って

書いたからだと思うのですが。。

まだお読みじゃない方こちらをどうぞ。

 

 

たびたび聞かれる質問があります。

 

自分がやりたいことをやったら、

誰かを傷つけてしまうんじゃないか、

 

とか、

 

好きなことをしたら

家庭や子供に迷惑がかかるんじゃないか

 

とか、

 

そして、

 

みんなが自分のやりたいことだけをやったら、

世の中が成り立たなくなっちゃうのでは、

 

といった問いかけ・。

 

あなたはどう思いますか?

 

まあ

 

「【みんなが】やりたいことだけやったら・・・」って、

自分以外の誰かのことを心配するのは余計なお世話でー(笑) 

まずは自分のお世話をすればよろし・・。

 

で・・・、自分が「本当にやりたいこと」・・・。

 

質問される方がイメージしている自分がやりたいことは、

自分勝手軸でのやりたいと思っている内容。

 

満たされない欲求を一時的に満たすための行為であって、

魂が本当に望んでいることではないんですよね。

 

自分のお世話が自分でできない幼稚な子供の意識だと、

自分勝手軸を自分軸とはき違えます。

 

性の解放とかいって、

家庭を放り出して複数の異性と交際するとか・・・、

自由奔放で一見輝いているように映るけども

性病で体はボロボロだったり、家庭が泥沼になっていくとしたら・・

 

それは本当にやりたいことですか?

 

麻薬の力で快楽をむさぼる・・・・

それは本当にやりたいこと?

 

麻薬に手を染める一般人は少ないだろうけれど

何かに依存することも同じかな。

 

子どもを置き去りにしてパワースポットや

ちやほやしあうセミナーに通いつめるとか。

 

旦那さんとの仲が冷え切った時に本当に求めていることは、

別の男に優しくされることじゃなく、

 

一緒に生きようと決めた相手と

優しい言葉をかけあえる状態を取り戻すことでは。

 

子育てが辛くなっている人が本当に求めているのは、

子供を置き去りにして自分だけが楽しむのではなく

(もちろん時には息抜きは大事だけど) 

子育ても含めて自分の置かれた状況を思い切り楽しめるようになることでは。

 

多分人類が本当にやりたいことは、

愛から動くことなの。

 

自分のことや自分を取りまく世界を信頼し、

自立しつつ深くつながること。

 

なんですよね。

 

足りないものを追い求めるのではなく、

既に目のまえにあるものから無限の喜びや豊かさを創造すること

 

それが創造主の子供としての

私たちすべてのミッションであり魂の願いでもあるから。

 

でも人は弱いしまだまだ意識レベルは未熟(もちろん私もですが・・・)

 

だからつい恐れや怒りの感情に任せて動いてしまったり、

目先の快楽やインスタントなものに手を出してしまいがち。

 

外にちょうだいちょうだいと奪おうとしてしまいがち。

 

でも

【だから人間はダメなんだ!】【そんな私はダメなんだ!】

ということではないのです。

 

人間が弱くて未熟に作られたことすらも天の采配。

 

それはこの地上での成長ゲームの設定だから、

どこまで楽しんで進化や成長できるか、

日々精進すればいいってこと。

 

知的生命体としての私たち人類は

今まさにそこを問われている、試されているんですよね。

 

試されているということは言い換えたら、

意志さえあればそれはできるということでもある。

 

天は背負えない荷物を背負わせることはないから。

 

だから、繰り返すけれど、

人間があなたが、本当に本当に望んでいるのは、

 

思い通りにならないことを

強引に思い通りにすることではなくて、

 

思い通りにならない事態からですら

自由自在に人生を創造できるようになることです。

 

 

 

エゴが欲しがるものを節操なく

なんでもガツガツ引き寄せることではなく、

 

すでに目の前にあるものから、

 

最高に楽しむ智慧・・・

創造力をつけること。

 

それが創造主の子供としての人類のミッション。

 

それは実は、

必要なものだけを、

必要なタイミングで必要な分だけ、

自然に引き寄せる力をつけることでもあります。

 

何でもかんでも欲張って引き寄せたら

手放す時間やエネルギーを浪費するだけだから。

 

本当に必要なものを必要な分だけ

必要なタイミングで循環しましょうよ。

身も心も軽く!

 

 

 

 

人類は本来誰もがそれができます。

 

そのために本当の気持ちを確認しませんか。

 

怠惰に自分を甘やかすのではなく、

自分に厳しく型にはめすぎるのでもなく。

純粋な心の声に従って!

 

そのために、まずは心から心地よく

感謝に満ちた自分でいようとしてみてくださいね。

 

どこからはじめていいのかわからない、という方は、

まずはとにかく心地よくリラックスしてくださいね。

 

一日でも早く心の底から喜びと豊かさに満ちた毎日にしようと願い、

そのための努力を惜しまないという方は、

ぜひ【天から与えられた使命を生きる 自分の神話塾】へおいでください。

 

本当に望んでいる生き方、本当に欲しているものを、

自分の内側から本気で掘り起こし実現するために

必要な方法と道具をお渡しします。

 

41期 土曜コース 3月21日開講です!


http://www.jibunnoshinwa.com/?page_id=2845

お待ちしています!

 

あ、コロナウイルスで大騒ぎの昨今ですが

 

弊社の講座やイベントは少人数ですし、

江の島は浄化力抜群のパワースポットですので

今のところ予定通りすべて開催いたします。

 

必要以上に恐れず、心身が心地よい状態でいましょうねー。

 

 

自分の神話の歩き方無料メールマガジン バックナンバーより

 

 

 

 

天から与えられた使命を生きる
自分の神話の歩き方 メールマガジン(購読無料)
※携帯メールアドレスは文字化けする場合がありますので、
PCのアドレスでのご登録をオススメします。

天から与えられた使命に目覚めるセミナー一覧