おはようございます冨永のむ子です。

 

 

さきほど

「5年前の今日
パーソナルクレド舎のFBページ

いいねが、100名となりました!」
FBにアップしている自分がおりました。

 

 

今現在パーソナルクレド舎のFBページは、3000件をうわまわり、

そして9月に入って立ち上げた新しいページは、


すでに200名以上の方にご支持いただいていて、

 

ありがたく感謝だなあと思っています。

 

 

 

5年とか、3000という数字を、

他人と比較したら、優劣はいくらでもジャッジできるのですが、

 

そういうのはもはや、

どうでもよいのですよね。

 

 

そして、感謝である一方で、

大切なのは、数じゃない。

 

 

 

その当時、100件の、ご支持に感謝できていた自分が、
最近はそうでもなくなっていたかもしれないなって、ふと気づき。

 

 

5年前の自分が、
奢ってる自分を叱咤してくれた気がします。

 

 

 

積み上げてきた結果が、
数という形であらわれることは、
もちろん素晴らしいこと、

感謝すべきことには間違いありません。

 

 

でも、数が多ければそれだけで
良いというわけじゃなく・・

 

 

使命を生きるならば、
「いいね」を増やすことよりも

大切なことがたくさんあるのです。

 

 

こちらの記事もよかったら読んでね。

 
使命を生きたいのか、

それともただ人気者になりたいだけなのか。


 
そして、

「いいね」を押さないでも、押せないでも、
理由なんか、どうでもよくって・・、

何のアクションも起こさない
シークレットな読者さんの中に、

本気で記事をお読みくださっている方が
実はたくさんいたりもするのです。
 

何かにつけ、
多数決で動かざるを得ない今の世界の中で

 

 

大きなものにまかれず、
寄らば大樹になりたくなる気持ちを奮い立させて、
声なき声に耳を澄ませ、
本質を大切に生きていくことこそが、
 
 


自分を幸せに、
そして世界を幸せにしていくのでは

ないかなと思います。

 

 

 

だからこそ、数を追いかけるのではなく、

 

本当に大切なことを、
大切な人に向かって届けていくこと、
あらためて感じたのでこちらにも記したいと思います。
 

お読みくださってありがとうございます。

 

新しいFBページもどうぞごひいきに~。

 

自分の神話の歩き方~天に使ってもらう人生にする。

 

 

シークレットな読者様も、そうでない読者様も、

本当にありがとうございます。

 

 

そして、いいねつけたりつけられたりの無い、

フラットな場、

純粋な気持ちでお読みいただける場として、

 

より濃い発信や、最新のご案内は

メルマガでさせていただいております。

よかったらご登録くださいね ↓ 

 

 

 

 

 

天から与えられた使命を生きる
自分の神話の歩き方 メールマガジン(購読無料)
※携帯メールアドレスは文字化けする場合がありますので、
PCのアドレスでのご登録をオススメします。

天から与えられた使命に目覚めるセミナー一覧