自分の神話塾のコミュの中で、
人間はみな自意識過剰っていう話になりました。

そこで私がシェアしたことに、加筆してこちらでも、

以前も、似たようなこと書いていますが
自分を幸せにする最短距離は


「自分がどう思われるか」、
に過剰なエネルギーのベクトルがむいた状態を、
自意識過剰というんじゃないかと思います。


そして人間はみんなそうなりがちですね。


これは、私がメルマガでばっさり言っている、
「ごっこ」「ぶってる」という状態と同じです。


傾向として、あくまで一般論だけど、


仕事熱心で責任感の強い人は、
「有能ぶる」状態に陥りがち。


好奇心旺盛で解放的な人は
「素敵ぶる」状態に陥りがち


知的好奇心と探求心が強い人は
「賢者ぶる」状態に陥りがち


人にかかわる仕事につく人は
「良い人ぶる」「立派な人ぶる」。


経営者は
「成功者ぶる」「豊かぶる」「立派ぶる」「わかってる人ぶる」



スピリチュアルな世界に身を置く人は
「救い主ぶる」「聖者ぶる」「女神ぶる」「悟っている人ぶる」・・・


ああ・・こうやってみて行くと、
経営者でスピリチュアル世界に身を置く人は、
もっとも自意識過剰になりやすい・・・あたしじゃん!


私を含め、すべての人は、
自意識過剰に陥りがちですよね。


ぶっている状態は、実際にそうなっているわけじゃない

偽りのエネルギーをまとってるだけ。

だから裏側で苦しみや葛藤にあえぐことになる。


「ぶる」状態になるのは、
魂にほこりがつくから。


時がたては自然に机の上にほこりが積もるように、

三次元の世界にいるだけで、
自然にほこりがつく、汚れます。

汚れるって、
強欲で犯罪を犯すような状態の人だけじゃなく、

すべての人は汚れる。

それは当たり前のことで悪いとかいいとかはないのです。

これをカルマと言う人もいますね。


過去生や遺伝子レベルのカルマをみんな背負っている。
膨大な汚れを潜在意識の中につもらせてるのね。


汚れること、
そして汚れていることがそもそも大前提だとしたら、
することはお掃除のみですね。


汚れることや、汚れる自分をダメとか、いいとか、考えたり、
原因をあれこれ分析したり、


汚れた自分を言い訳したり
正当化することに時間を使うのは
あんまり意味がないんですね

(あ、したければしたって、もちろん自由だけど)。


汚れない世界にいようってするのも偽善。
自然の摂理に反しているよね。

人は生きながらにして、汚れる。
その汚れがついた状態を、
「囚われている」っていうんじゃないかな。

だから、そもそも汚れること、囚われることは、
人としてごく普通の状態であり、

だとしたら、囚われをなくし自由になっていくためには、
こびりついた汚れを掃除すればいいわけです

(うちのお掃除ロボ~)


たま しい  のまわりに、

いっぱいついてしまったほこり(エゴ)を 
はらうこと。


はらう方法ですが、
今浮かんできたのは二つ。

一つは
瞑想して静かにする。
ほこりをはらって、
神様の意図をしっかり映し出せる

ぴかぴかな心を育てること。


二つ目は、

ついたほこりをしっかり認識する。
見ないふりしないで、そうなんだねとOKしてあげる。
OKすれば納得して天に還っていきます。


認識する、というのは、
分析したり頭で結論をみちびきだそうとすることではなく、
ただただ、「そうなんだ」と、自分を観察するだけ。


観自在菩薩の「観」。


自在になる(悟りを開く)修行をしている
菩薩がすることは、観察のみ。


現状の自分、ほこりのついた自分をまずOKとすると、
それだけで、自然に天に還っていきます。

ほこり(エゴ)も見て欲しがってたのね、
だから見てもらったらそれで納得して
消えていく。


そうやっていくと囚われなく生きていけるようになる
(あくまで現時点での私の考えですが・・)


自分の思い通りにしようと、世間の常識の中での成功を目指して、
他人の神話の世界で頑張っていた人が、


全てを委ねて、心も体も経済的にも満たされ天命を生きる、
自分の神話の世界へシフトしようとした時、


人によっては、ものすごく混乱します。

それは、今までの意識を破壊して再構築するから。

自力で何とかしようと、
一生懸命、世間のルールに従いがんばっていた人ほど、
そうなることがあります。


でもそれはプロセスとしてとても正常。

混乱しないほうがむしろ不自然かもしれません。


他人の神話の世界は、理性の世界だから、

混乱は悪。

理性で整理整頓し、
何もかも自分が把握して生きる世界。


でも、自分の神話の世界は、
大いなる宇宙とつながった感性の世界だから、

目の前には広大な未知の世界が広がっている。



その未知の未来を楽しめる自分を育てる必要があります。

自分の理解を超えた世界に、

混乱する自分こそが、ありのままの自分なんだと。


その自分にOKを出し、混乱の中に身を委ねることが、大切なこと。


そんなありのままの自分にOKを出せるようになった時、

本当の自分の才能や魅力が無限にあふれ出し

自分がこれまでに頑張って手に入れた知識やスキルなど、
持っているすべての道具を自在に使いながら、

自由に神様から頼まれたお役目を果たすことができるようになるんですね。


2015年のはじめくらいから、

さらにそちらの世界への以降のエネルギーが来ています。

混乱を楽しみ、そこに乗っかっていきたいですね。


経営者でスピリチュアルな場に身を置いている私としては、
ほこりをはらうことが、特に必要。

今日もせっせと、ほこりをはらいます。


天から与えられた使命を生きる
自分の神話の歩き方 メールマガジン(購読無料)

>登録はこちら<

天から与えられた使命に目覚めるセミナー一覧