夏休み真っ盛り、
今週はお盆休みの方が多いかな?
自分は旅に出ておいてなんですが、
夏休みだからって、
旅行に行かなきゃだめというわけじゃないですよね。
そんなの決まってないですもんね。
休みは必ず旅行に行かなきゃ、つまらないとか、
それが海外じゃなきゃなんだか残念・・・とか、
世間の風潮や周囲の羨望を意識して、
自分が作った決まり事に、囚われてると苦しいですよね。
私もそうでした
決まり事なんてもんじゃない、
「おきて」レベルで、ぎりぎりと自分を縛りあげて、苦しい毎日。
子供が生まれる前、
私もそうでした
決まり事なんてもんじゃない、
「おきて」レベルで、ぎりぎりと自分を縛りあげて、苦しい毎日。
子供が生まれる前、
自由にいくらでも好きなように過ごせたはずなのに、
傲慢極まりなかった私は、限りなく不自由でした。
何かに囚われると不自由だし、
何よりも真の豊かさから遠ざかっていきますよね。
「豊か」という言葉から、
多くの人はお金がたくさんある状態をイメージします。
でも、今の日本に生きる私たちが豊かであるために
お金は必要条件ではあるけれど、十分条件ではないこと、
うすうす気づいていますよね。
どこにでも自由に行けるだけのお金を手にしていても、
「枕が変わると寝られない」みたいなお姫様体質で、
トイレが汚いだの、食事がまずいだの、
ドライヤーが無いと・・だの、
思考がやかましすぎて、
楽しめるはずのものが楽しめなければ、
どんなにお値段がゴージャスでも、
ちっとも豊かじゃないと思いませんか。
それよりも、
傲慢極まりなかった私は、限りなく不自由でした。
何かに囚われると不自由だし、
何よりも真の豊かさから遠ざかっていきますよね。
「豊か」という言葉から、
多くの人はお金がたくさんある状態をイメージします。
でも、今の日本に生きる私たちが豊かであるために
お金は必要条件ではあるけれど、十分条件ではないこと、
うすうす気づいていますよね。
どこにでも自由に行けるだけのお金を手にしていても、
「枕が変わると寝られない」みたいなお姫様体質で、
トイレが汚いだの、食事がまずいだの、
ドライヤーが無いと・・だの、
思考がやかましすぎて、
楽しめるはずのものが楽しめなければ、
どんなにお値段がゴージャスでも、
ちっとも豊かじゃないと思いませんか。
それよりも、
バックパック一つで野営もできるし、
高級リゾートでも堂々としていられるけど、
高級リゾートでも堂々としていられるけど、
心も体も経済も、自由でとらわれがない状態を、
真に自由で豊かっていうんじゃないかと。
そして、さらに言うなら、
別に、高級リゾートに行かずとも、
自分が今いる場所を、「星5つ!」にできる創造力と感性があれば、
それが一番豊かです。
最近「本当の自分」に出逢うために、
パワースポットに通う人が増えましたよね。
伊勢神宮や出雲大社(江の島もね)
シャスタやセドナ、ハワイに、フィンドフォーン・・・・。
国内外の古代の叡智や、
パワースポットのエネルギーにふれることは、
とってもとっても素晴らしいこと。私も大好き!
でも、
パワースポットにいる「非日常」の時だけ自由な気持ちで、
日常生活では、周囲と衝突ばかりして、
本当の私の居場所はここじゃない、ってしているとしたら・・。
それは不自由だし豊かではないと思いません?
「本当の私」の「居場所」は、
非日常の特別な場所ではなく、今の自分がいる場所。
都心でストレス抱えて周囲に心を閉ざしているのに、
SNSの中では「ハワイが~」とか言ってるとしたら、
「あたし自分の居場所でうまく生きられておりません」、
ってわがままお姫様宣言しているようなもの。
※こちらの記事も参考にどうぞ。
「拍手喝采を浴びたいのに、人を避けるという矛盾を生きている」
http://www.jibunnoshinwa.com/?p=2767
それが一番豊かです。
最近「本当の自分」に出逢うために、
パワースポットに通う人が増えましたよね。
伊勢神宮や出雲大社(江の島もね)
シャスタやセドナ、ハワイに、フィンドフォーン・・・・。
国内外の古代の叡智や、
パワースポットのエネルギーにふれることは、
とってもとっても素晴らしいこと。私も大好き!
でも、
パワースポットにいる「非日常」の時だけ自由な気持ちで、
日常生活では、周囲と衝突ばかりして、
本当の私の居場所はここじゃない、ってしているとしたら・・。
それは不自由だし豊かではないと思いません?
「本当の私」の「居場所」は、
非日常の特別な場所ではなく、今の自分がいる場所。
都心でストレス抱えて周囲に心を閉ざしているのに、
SNSの中では「ハワイが~」とか言ってるとしたら、
「あたし自分の居場所でうまく生きられておりません」、
ってわがままお姫様宣言しているようなもの。
※こちらの記事も参考にどうぞ。
「拍手喝采を浴びたいのに、人を避けるという矛盾を生きている」
http://www.jibunnoshinwa.com/?p=2767
それでは、パワースポットに通いまくっても何も変わりません。
お姫様やめて、一般庶民として、
普通の場所で普通に幸せを味わえる底力をつけるべし!
なんですね。
長くなるので記事を二つに分けますね。
続きます。
なんですね。
長くなるので記事を二つに分けますね。
続きます。
