人間である以上、無意識にも意識的にも、

「恐れ」をたくさん抱えて生きている。

恐れを抱く理由は、大切な部分(生命やアイデンテティ)を
守ろうとする本能によるもの。

小さな子供が、自分と同じくらいの大きな犬に「ワンって」飛びつかれたら、
怖いと思うのは当たり前。

遊びたかっただけなのに・・。なんていう犬の気持ちを理解する間もなく、

犬=怖いもの
という観念が意識の中に生まれる。

でも、その観念を生み出させる原因は、自分の中にある別の何か・・

それは???

・・・・・・・・・・・・

犬に吠えられても 「犬=怖い」と意識を持つ人もいれば、

相変わらず 「犬=かわいい」と思える人もいる。

その違いは、実は人間は、より深い意識の底に、
もう一つの大きな意図を孕んでいて、

恐れを抱くのは、

そのテーマで、必要な体験があることを、「自分の神様」が認識し、
恐怖を抱くという選択をさせているから。

だから、

無意識の層に溜まっていく恐怖をもう不要なものだ(ゴミ)と感じたならば、

ゴミは、自分の意志で、自分の意図を持って、
処理の方法を選ばなあかんよ~。(なぜ、関西弁??)

って思います。

世の中「ブロック」が目下流行中。

お金のブロック、親子関係のブロック、男女のブロック・・・

これがまさしく不要な想念観念の類で、

「私は〇〇のブロックがあるから」というのを免罪符にして立ち止まっている人や、

ブロック解除を他人任せにしている人が多いけど、

それ、やばいんじゃないか。

免罪符をかざして停滞し続けるのだって自由だけど、

前に進みたいなら、
自分で確認して処分する必要がある。

そして、

ブロックと言われるものは、害虫のように駆除するもんじゃない。

いや、そもそも害虫という存在も、
人間にとって、都合が悪い虫=有害な虫と認識しているだけで、
宇宙には必要だから存在しているわけで・・・

だから、ブロックをバスターするとかなんとか言って、

その中身をろくに確認もしないで瞬時になかったものにするのは、

有害物質をスプレーでまき散らして害虫駆除している行為で、

それをしてしまうことで、癒しが起こったように感じても、
必要なはずの大切な学びや気づきも、駆除されてしまう可能性がある。

それは自分の神への冒涜でしょう。

もちろん、それを承知で選択するのは自由だけど、

ゴミは分別が必要だし、
目をつぶって他人に捨ててもらうものではないし、

長い目で見たら、
自分の心の中を処理する能力を失ってしまうのだから。

環境破壊じゃん!それ、と私は思います。


また、自分の中にある汚い部分をみないふりして

美しい布で覆い隠くしても意味はない。

 
そんなことやってても、人間は進化できないんだよなあ。

自分の中の不要物の処理方法は・・

心という部屋の中にあるものは、無自覚であっても、
自分が持ちこんでしまったもの。

だから、自分が責任持って処分をしよう。

自分で分別し、処分方法を選択する。

大切に保管するのもよし、感謝して手放すのもよし。
よりよく生まれ変わらせる(リノベーション)もよし。

あなたはそもそも自由なんだから。

そして処理方法は、持ち込んだ時と同じ。

体験によって、生まれた恐怖は、体験で処理ができる。

これも不要物と同じ。
片付けなきゃ~と頭で思うだけじゃなく、
持ち上げて建物の外に出してはじめて片付くわけです。

だから、恐れやブロックは、

そこに真正面からむきあって、リアルに体験しなせばいい。

小さい頃怖い~と思っていた犬に、近寄ってごらんよ。

鼻をくっつけて、ぺろぺろなめられたら、
怖かった気持ちなんて、すっかり忘れるはず。

恐怖の大きさによっては、何度でもやればいいだけ。

怖いと思っていた気持ちが、ただの幻想だったことにも気づく。

バンジージャンプの前で、
怖い、怖い、って腰砕けにしてるより、

目をつぶって飛び降りたら、世界観変わるでしょう!

勇気を出して乗り越えた時、見えてくるものが必ずあるから。

そして、あなたが何かを怖がっているのは、
乗り越えた先にある何かを見たいからだから。


自分の中にいる、乗り越えたいと願っている自分に身を委ねて
勇気をもって、乗り越えることを選択しよう。

その選択の積み重ねが、やがて未来を作るのだから

あなたの中にある勇気を信頼して、
恐れにぶつかったら、可能性という名の扉もどんどん開かれていく。

あなたは本当は自由なんだから!

と、なんだか暑苦しく書きましたが、、

もう、ブロックが・・とか言っている場合じゃないし、
人任せにしている場合でもないなって、

本当に感じている今日このごろなので・・。

今日も、自分を信じて前に進んでいきましょう。