自分探しの専門家・パーソナルクレド舎の冨永のむ子です。
自分の神話・パーソナルクレドとは
今日は長男のサッカーの公式戦。
私はお世話係の当番、夫は車出し担当として一家で日産の厚木グラウンドへ。

晴れ渡る空の下、一日試合の応援。心地よい疲れがいい気分です。
プライベートを犠牲にして仕事で自己実現をはかろうとする方もいますね。
その在り方を否定するつもりは無いけれど、
二人の子供がまだ幼い中で、会社を創った立場として伝えたいこと。
プライベートを犠牲にしなければ自己実現が果たせないというのは、ただの思いこみであること。
春の勢いある陽ざしの狭間で、日焼けと底冷えの中駆け回る子供たちの姿に、必死で応援する大人たち。
まぶしい太陽の元、親としてのつながりを楽しんでいると、地域社会や子育てについての気づきもたくさん。
そしてそれは全て自分の生き方や志を果たす役割につながっていくんだと思う。
起きる全てが学びになるという視点に立った瞬間に犠牲にするものなどなくて、全ては大切な糧となります。
子どもたちに、子供たちによってつながった方々に、そして一日を見守ってくれた太陽や北風に感謝です☆
望む何かを犠牲にしないと幸せになれないなんてことは絶対なくて、思い切り欲張って人生を楽しもうと決めた人には必ず、決めた分だけの幸せが訪れるんですよ~。
ほんとなんだから!!
あ~楽しかった☆明日からまたがんばろうっと!今日も感謝でいっぱいです。
お休みなさーい。
自分の神話・パーソナルクレドとは
今日は長男のサッカーの公式戦。
私はお世話係の当番、夫は車出し担当として一家で日産の厚木グラウンドへ。

晴れ渡る空の下、一日試合の応援。心地よい疲れがいい気分です。
プライベートを犠牲にして仕事で自己実現をはかろうとする方もいますね。
その在り方を否定するつもりは無いけれど、
二人の子供がまだ幼い中で、会社を創った立場として伝えたいこと。
プライベートを犠牲にしなければ自己実現が果たせないというのは、ただの思いこみであること。
春の勢いある陽ざしの狭間で、日焼けと底冷えの中駆け回る子供たちの姿に、必死で応援する大人たち。
まぶしい太陽の元、親としてのつながりを楽しんでいると、地域社会や子育てについての気づきもたくさん。
そしてそれは全て自分の生き方や志を果たす役割につながっていくんだと思う。
起きる全てが学びになるという視点に立った瞬間に犠牲にするものなどなくて、全ては大切な糧となります。
子どもたちに、子供たちによってつながった方々に、そして一日を見守ってくれた太陽や北風に感謝です☆
望む何かを犠牲にしないと幸せになれないなんてことは絶対なくて、思い切り欲張って人生を楽しもうと決めた人には必ず、決めた分だけの幸せが訪れるんですよ~。
ほんとなんだから!!
あ~楽しかった☆明日からまたがんばろうっと!今日も感謝でいっぱいです。
お休みなさーい。