自分探しと自己表現の専門家 クレド作家の冨永のむ子です。

$自分探しが終わる!ワクワク本気の自分がはじまる!

セッションルームでもある仕事部屋にある、
アンティークのミシン。
イギリスからスリランカに渡ったものを、
私が日本に連れ帰ったもの


夕方になるとサンキャッチャーの光を受けてキラキラに。

このミシンが見て来た歴史に思いをはせるだけで、
妄想が勝手に膨らんできます。


私にとって、
この子はインスピレーションの源でもあります。



安いから、便利だから、と
どんどん物を増やしてきた歴史を経て、


自分にとって大切なものだけを残す生活になって来ました。


服でも物でも、出会いは全て
価格や理屈では無いところで選ぶべきだと思います。


自分が何を選び取るかは生き方に反映する。


効率や理屈だってもちろん大切だけど
それだけを優先して、自分を曲げてはいけない。



ビジネスについても同じです。


SEOだけを意識して、
やたらに数字を羅列したブログでの集客や、


自分がやりたいことではないのに、
売れてるしコンサルが勧めるからという理由で、
続けるビジネスは、短期間ではいいけれど、
いつか破たんが来ます。


心に逆らうから、無理が起こるんですね。


なーんて、えらそうなことを言っているけれど、私も
ある方が親切に言ってくれたアドバイスに従って
ブログを書いた経験があります。


その方には、ものすごい読者がいたので、
焦った私は、そのマネをしたんですね。



でも、その方と私は全く違うタイプだったし、
わかりやすいモノを扱っている方だったので、
私には全く当てはまらなかった。



書くことがしんどかったし、
自分じゃないみたいな気がした。


それに気がつかない当時の自分の感性にあきれます・・・。


その失敗のおかげで、
私は私、とはっきり思えたので、
それもとてもいい学びです。


大切なのは、自分がどう感じるか。


モノでも、仕事でも、出会いでも、
全ては自分自身が選択することなんですね。


そしてその選択が自分の世界となる。


世の中の全てを自分で選んでいいなんて・・・!!

自由って素晴らしい~!!

今日もワクワク本気で生きましょう~。

感謝をこめて。