自分探しと自己表現の専門家 クレド作家の冨永のむ子です。

土曜日はパーソナルクレドの体験会でした。

■>>パーソナルクレド体験会についてはこちらです☆

$自分探しが終わる!ワクワク本気の自分がはじまる!

時間を過ぎるくらいに色々お話させていただいたのに
みなさまアンケートもびっしり書いて下さって、
本当にありがたくて、いつも感謝です☆

その中に、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自己啓発のセミナーは
収入のことが一番で、
後はおまけみたいなセミナーが多いので、

内側重視で進めていただけてよかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というコメントがありました。

そう書いてくださったOさんは、

セミナー中に、

自己啓発の手帳をやってみたけれど、
年収とか欲しいものを書くことばかりで・・・
そうしないと負け組みたいになっていて、

なんだか違うと思う・・

ということもおっしゃっていました。


当日もお話させていただいたのですが、

そんなOさんの感性が素晴らしいなと思いました。

断言できるのは、

年収1000万円になったら、
幸せが約束されているわけではない。

ということです。


綺麗ごとを言うつもりはありません。

誰だっておいしいものを食べたい
行きたいところへいつでも行きたいし、
欲しいものは欲しい。


だから、お金は必要です。


でも、そのために自分を偽ってはいけない。
自分が大切なものを犠牲にしてはいけないんです。


社会的な成功だけが幸せではないから。

年収3000万円で、豪邸に住んで、

食べ物も着るものも、
買ったものを把握しきれないくらいに買い物ができて、

いい車乗って、経営者として成功していても

家庭がギスギスで、不満ばっかりで
いつもイライラしちゃうのと、

つつましく食べていける分だけの年収があって、
家族が健康で仲良くて
自分の感じる幸せを
しみじみ感謝できる心の平安があるのと、

どちらが幸せか・・・

極端ですが、
そう考えてみるとよくわかる。

当たり前と言えば当たり前。

でも、
そういう議論の中には、
お金を悪だという視点も入っているかもしれません。


でも、浪費と消費は違う。

浪費はよくないけれど、
必要なことに大切に使う消費はどんどんすべきです。


そして、その大切で必要なことは人によって違います。

だから自分に質問しませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたはいったい
収入がいくらあれば幸せでしょう?

そのお金で何を買いたいのでしょう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私の友達のある女性は、

学生の頃、バイトの給料が10万円ももらえない頃から、
大好きな作家さんの高い靴を買い続けていました。

彼女は今、画家として活躍しているのですが、


憧れの靴を履くことで、
その作家さんの美意識をまとって
勇気をもらっていたんだそう。

すごーくすごーくわかります。


彼女にとって、唯の浪費ではないですよね。

必要なものが自分でわかっていれば、
いくらでもそこにかけたらいいんです。


けれど、怪しがられることを恐れずに言うと、

本気で自己実現を果たしていったら、
必要な分だけの、収入やモノは十分得られるし、
必要なものが自然と寄ってくるようになるんです。



もちろん何もしないでごろごろしていては無理ですよ。
ありのままの自然な自分で成長していくこと。

必要な分の雨がたっぷりもらえるアジサイや、
朝陽を浴びて輝く朝顔と同じ。



自分を偽ったり、無理をしてまで、
得ようとするものは、本当は必要がないもの。


そこをしっかり知ることが大切なんだと思うんです。


土曜日の体験会は、受講者のOさんのおかげで、
あらためて、幸せについて、しみじみ感じることができました。

ありがとうございます☆

毎回とても素敵な場になってます

18日の会、あと1名様 参加できますので、

ピンと来たかたぜひいらしてくださいね。

今月は、あと28日(土)に開催させていただきます。

■運と縁を引き寄せる本当の自分になる!パーソナルクレド体験会 

お待ちしていま~す☆


ワクワク本気で生きましょう~。

感謝をこめて。



◆無料メールセミナー◆
手紙自分探しを終わらせる!自分が物語れる塾10日間無料講座
>>ご登録はこちら

クリエイティビティが開花する本気の10日間を楽しんで下さい。

手紙自分を信じて前に進むための、パーソナルクレド通信
>>ご登録はこちら
いつもワクワク生きるためのメッセージをお届けします


読者登録ペタしてね