自分探しと自己表現の専門家 クレド作家の冨永のむ子です。

昨日読者させていただいた

キャリアデザイナーの壷井央子さん
キャリアと結婚観の記事を書かれています。

実は以前から
結婚について思うところがあったので、
これを機会に私もお伝えしたいと思います

個人的な考えですが、
パートナーとして選ぶのは、
一緒に仕事をしたい人、あるいは、
仕事に対する価値観が同じ人。をおススメします。

だって、見た目はどんなだって恋に落ちる時は、
落ちるんだから、条件決めていても仕方ないでしょ?

経歴は過去だからこれもどうでもいいでしょ?

収入を追いかけると運が逃げるからこれは最もどうでもいいでしょ?

でも、自分が夢中になって働きたい時に、

もしも相手が仕事に対する価値観が違って、

仕事は仕事・・と思っているタイプだとしたら、

夢中な自分のことを応援するどころか、
きっとさびしく思われてしまう。

リクルートの私の同期は、
某メーカー勤務の男性と結婚して、
そんなに残業するはず無いから、浮気してるんだ、
としょっちゅう言われています。

そしてもしも、
あなたが仕事は食べるための手段で、

就業時間きっちりに終わって
趣味を充実させたいと決めている方だとしたら、

すれ違わないためにも、
相手も同じ価値観の方を選んだ方がいい。

専業主婦という職業を選ぶなら、
ご主人の仕事のサポートがあなたの仕事になるわけだから、
共感する働き方の人を応援した方が幸せ。

でもいずれにしても、
肝に銘じてほしいのは、

相手に幸せにしてもらおうなんて思わないこと。

幸せにしてもらおうと思った瞬間に、
砂のお城は崩れていってしまう。

自分の力で自分を幸せにするために、
心から、お互いが尊重しあえる相手を選ぶ。

条件なんてあてにできない世の中だからこそ、
価値観や感性で選んでほしい。


私はそんなことを考えずに夫と結婚しましたが、

夫を選んだ理由は、一番仕事がしやすい相手だったから。

結果的にとてもよかったなあと思っています。

ので、逆引きしてこれからの方にお伝えしたいと思っていたのでした。

きっかけを下さった壷井さん、どうもありがとうございます。

感謝をこめて。

自分が本気で仕事をしたいのか、あるいはそうでないのか、
よくわからなくなっている方は、想像力を使って確認してみるといいですよ。

心の中で5年後の自分をイメージしてみてくださいね。

細かな条件や、環境はどうでもよくて、
どんなエネルギーでどんなことをしているか、
想いをめぐらせてみてください。

笑顔で一生懸命働いている?
忙しくばたばたと、でもさっそうと夢中で駆け抜けていく感じ?
それとも規則正しく丁寧に暮らしている感じ?

どんな自分が心地よさそうでしょう?

心の中にある本当のことを知るのに、イメージワークはとても有効。

いつでもどこでもできるので、楽しく妄想してみてください。

それでもどうも一人だとイメージしにくいなあという方、
パーソナルクレドの体験会では、イメージワークもやってます。

未来のご自分を明確にイメージいたい方、ぜひいらしてくださいね。

~2012年 本気で自分探しを終わらせたいあなたに~

自分のキャッチフレーズを作って明日の自分の行動を変える!→パーソナルクレド体験
1月14日(土) 18日(水)募集開始しました☆

感性と潜在意識を開き、自分の可能性と才能を見つけよう!
1月25日 才能発掘コラージュリーディング 
http://amba.to/v6rNG0

自分の人生のドラマで、あなたはどんな衣装を着ますか?
2月20日開催。自分の物語を生きるためのファッション講座
http://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-11066378020.html


読者登録ペタしてね