誰から見ても正解で
みんなから認められる答え。
そんなもの、ありません。
分かっていても探してしまうのが
「子育て」の現場ではないでしょうか。
トーン・コミュニケーターの
SOULKNOCKあきです。
自分のことなら諦めたり
保留状態にしていられても、
子どものことは、そうは行かない。
この接し方でいいのか
食べ物は? 習い事は?
勉強の仕方は?
愛しているから、一生懸命だから、
答えを求めて情報を集めて
その情報の多さに溺れそうになりますね。
あなたの子どもは、
あなたと一緒にいないときには
別の世界を持っています。
友達といるとき、
学校の先生といるとき、
近所の子といるとき…
相手によって、さまざまに
変化する世界を持っています。
そう、あなたと同じように。
あなたとあなたの子どもには
二人だから成り立つ関係が。
あなたのパートナーと子どもには
その二人だから成り立つ関係が。
祖母と子どもだから、
お隣さんと子どもだから、
それぞれに成り立つ関係が、ある。
個々のDNAに書かれた脳の特性が
生まれ持った個性を作り出し、
その違いがあるからこそ
立ち位置や役割が変わります。
私たちはみんなそれぞれ
違うDNAを持っているのだもの。
その違いこそがギフトで、才能です。
子ども一人一人の違い。
親と子との違い。
それを受け入れて愛せたら
世界はもっとずっと優しくなります。
そしてもしあなたが子育て中ならば
あなたが全部やらなくてもいいんです。
あなたがやって上手くいった方法が
パートナーに合うとも限らない。
彼には彼だから上手くいく
方法があるかもしれない。
それは、あなたが足りない
ということではなくて、
補い合えるということです。
子ども顔と、自分自身の顔。
その中に、具体的にどのように
子どもの才能を伸ばせるか、や
周囲の大人たちが協力し合えるか、が
書いてあるのです。
しかも、どんな育児専門書にも
決して書かれることのないぴったりの方法です☆
刻々と成長して変化する
子どもたちの脳に合わせて、
またベストな関係性は形を変えます。
ずっと寄り添える知恵が詰まっています。
「たった一つの正解」なんかより
ずっと頼りになる、生きた知恵です。
妊娠中、子育て中のお母さん
子どもを産み育てることが
怖いと思っている男女
子どもとの関係に悩む父母
教育に携わる方
親との関係を改善したい方
自分の中の子どもの部分に
目を向けたい方
「子ども」という
キーワードが気になる
全ての大人たちへ。
※※※※※※※※※※※※※※※
【仮面心理学@KIDSクラス】
顔を見ただけでわかる
@子どもの能力の伸ばし方
場所・東京浅草、全国各地
受講時間数・合計6時間
受講料・30,700円
※分割はクレジットカードによる
PAYPAL支払いのみ可能(5%増)
ご希望の方はお知らせ下さい
@愛媛県松山市木屋町