零細音楽教室会社の経営者の1日をブログにしてみました | ギター ボイストレーニング専門教室 soul-create-musicのブログ

ギター ボイストレーニング専門教室 soul-create-musicのブログ

宇治市、上本町、三重名張、西宮、奈良橿原、岸和田、北堀江に展開する音楽教室です。ニューヨーク、カーネギーホール。ブロードウェイで活躍する超一流ミュージシャンを擁する教室です!

こんにちは👋😃


今日は『零細音楽教室会社の経営者の1日』と言うことで誰得かわからない情報を公開したいと思います中村です。


恐らく弊社の幹部もスタッフも僕がどんな1日を過ごしているか知らないと思いますし、興味もないと思いますが敢えてそこを押し出していく強気のスタイルです。


とある1日のスケジュールです↓



※朝7時起床(前夜は21時30就寝でこの日は体調バッチリでした)


※妻子もほぼ同じタイミングで起床。家族で朝食をとり、8時30頃娘を保育園へ。


※11時から北堀江教室で仕事の為、タクシー移動。




サクッと終えてこの日は珍しく北堀江で昼食↓




オーガニック健康食の店へ。


北堀江ってこうしたオシャレな店が点在している地域です。

その後は一旦帰宅し、他社との事業提携へのオンラインミーティングを2社。


シャワー、着替えて法務局へ。↓↓





不動産関係の仕事と、会社の登記事項、印鑑証明などを取得。
結構時間かかって1時間ほどいました。

その後は外注でやってるレッスンのバイトのため移動。

いつもタクシーなのに時間あったので谷4から中央線→御堂筋線難波と言うルートを選択もこれが大失敗😖




まず谷町線の駅から地下道での中央線までがめちゃくちゃ遠い!

歩きまくってそこから今度は本町御堂筋線の駅までも歩く歩く🚶

完全に地下迷宮。ラビリンスでした…

2度とこのルートは選択しないと心に固く誓ってバイト先のなんばパークスへ



ここでの仕事は16時30~21時30まで。

いつも会う人、会う人に何でまだバイトしてるのか聞かれるのですが、理由は2つ。


①ここの生徒さん全員良い人ばかりだから

②ここの会社にはまだ京都から拠点を移して、大阪でレッスン仕事が全然無かった時に快く迎えてくれ恩義を感じているから

です。


こんな感じでこの日は色々スケジューリングがいっぱいでしたが、だいたいこんな感じです。

レッスンが多い日が有ったり、現場に出ていたり、不動産の仕事を始めてからはそちらでちょっと忙しくなる時も。

一番きついのがオンラインミーティングですね。

ほぼ毎週、何件かは他社の役員やメディア関係などオンライン面談が入ってます。


忙しすぎるのは性に合わないので必ずスケジューリングは余裕を持って組み立てるのですが、たまに分刻みで動いてる時も(笑)

そこは自分のスケジューリングの甘さを反省します。

重要な経営判断を下さないといけない場面が月に何度もあるので、忙殺されると正しい判断が出来ない可能性があるので必ず余裕を持てる様に心掛けてます。



今年からは不動産の仕事も増えてくると思いますので、思いきってレッスンの仕事を減らせる所は減らして行こうと考えてます。


だってしんどいの無理やもん……にっこり



まぁでも同じようなルーティングの日が1日とないのが面白いですね。


飽きっぽい僕には今の働き方はとても合っていると思います。



来年辺りには不動産の会社の方でもスタッフを募集するかも知れません!


宅建持ってる方限定ですが、もしやってみたい方は今年の宅建試験に是非チャレンジしてみて下さいね!!


不動産会社のほうでも一緒に働ける人を少しずつ集めたいと思います🏙️