成績優秀者に社内表彰を行いました。 | ギター ボイストレーニング専門教室 soul-create-musicのブログ

ギター ボイストレーニング専門教室 soul-create-musicのブログ

宇治市、大阪梅田、上本町、三重名張、西宮、奈良橿原、岸和田、北堀江に展開する音楽教室です。ニューヨーク、カーネギーホール。ブロードウェイで活躍する超一流ミュージシャンを擁する教室です!

おはようございます。

奇跡の連続更新中の中村です。
それも今日までだと思いますが…

弊社では昨年度成績優秀者に表彰と金一封を送りました。


今回は上記2名。

表彰状にも記載がある通り、福田先生は入会率96%と驚異的な成績。



↑彼女は奈良橿原教室オーナーであり弊社Fc教室の統括であり幹部講師でもあります。

弊社が先生方に求めている入会基準を大きく超えて、しかも年間を通してのトータル数字ですので半端ではありません。

福田先生の素晴らしいのは自分の教室の管理運営だけでも大変なのに周りのサポートもできる事です。

こう言う人材は組織にとっても貴重で、さすが幹部と言う感じです。

100%ではなくても恐らく彼女は僕の思考回路、スピード感、ビジネスのスタイルを理解しているので今後も最高のNo.2として活躍して欲しいと思います。


10年以上ビジネスをやっていて思ったのは有能なNo.2の育成と確保はメチャクチャ大変だと言う事です。

逆に有能なNo.2がいれば一気に組織はスケールアップ出来ます。

次に今回表彰された大熊先生は弊社では最も若手で講師歴もまだ短いながらのこの成績で、今回の評価となりました!

弊社は年功序列など一切なし。

数字と結果で評価するので能力のある人はどんどん上に行くし、そうでない人は普通に降格、減給します。

弊社に限らず、組織で活躍するには数字と結果にこだわれる人材、ハードワークできる人材、そしてチームワークを重視し、周囲の人への気配り、感謝のできる人間性を持つ人です。


これはある程度事業をやってきて真理だと思います。

大熊先生は奈良橿原教室の稼働ですが、若手ながらこのような成績を出せるのは本人の努力は勿論。

直属の上長が優れた人物だからと言うこともあります。

今年度は昨年度以上に社内表彰される人が出ることを目標に経営者としても気合いを入れたいと思います。