メキシコ2日目は、

世界遺産テオティワカン遺跡!!

 

いつもは、太陽の神殿からスタートするのですが、

今回は、月の神殿から観光することに。 

連続で参加下さっている方もいらっしゃるので、

ガイドさんの配慮かな??

 

 

 

月の神殿から太陽の神殿を背景にパチリカメラ

 

 

次に目指すは、太陽の神殿ひらめき電球

 

 

けっこう登ります。

 

頂上の真ん中で、エネルギーチャージ義理チョコ

 

ざっくり書いてますが、

朝の8:30に到着して、

途中、テオティワカン博物館も見学し、13:00まで堪能。

約4時間半の観光でした。

 

途中、クリスタル屋さんにより、メキシコ空港へ向かいます。

明日のパレンケ遺跡を朝一から見学するため、

飛行機でビジャエルモーサへ飛びます。

到着後、専用車にてパレンケのホテルへ移動。

 

いよいよ明日は、

銀河のマヤのエージェントが降り立ち活躍したマヤの地、

パレンケ遺跡へ行きますキラキラ