住居のマンションで防災訓練がありました。
それに先立ち、防災のポスター募集があり、
応募したところ、
何と「災害対策本部長賞」を受賞!(^▽^)
自分にとっては久々の「絵」部門での快挙ですアップ
(とは言え、応募が少なかったからかもしれません。)

ポスターは、
マンションマンションで特に多い、トラッキングを題材にしました。
そう、さしっぱなしのコンセントにゴミがたまって発火する、怖い炎火事です。
素材には、紙や裂地、紐等を使って燃えやすさを強調。

お茶に関連してと言えば、
残念ながらマンションでは、炭炭が使えません。(_ _。)

煙感知器が作動してしまうからです。
以前、他の階の台所で煙感知器が作動して、
消防車消防車が数台消防車(ポンプ)来た事がありました。

いかんせん、風炉や炉は電熱になってしまいます。
コンセントの上にゴミがたまらないように、
こまめに掃除しましょう。
IMG_20161022_214940952.jpg
      ↑仙台の街角で

また、大きなお茶会では
こんなことも経験しました。

ドラム式の延長コ-ドを
全部を出さずに、伸ばさないで使っていたら
熱で溶けてしまって((>д<))
くっついていたのです!

何とかはがれましたが
危なかったです。
設備関係者に厳重に注意されました。
IMG_20161022_214941335.jpg
知らないことを知るって
大事だと思います。
お茶に興味をお持ちの方は
是非、「お茶会レッスン」に
ご参加下さい。

ちなみに、会場となる大正園では
炭は使えます。(=⌒▽⌒=)

【11/7~全5回】『茶道初心者向けお茶会レッスン in 仙台』

お茶会には行ってはみたい!
でも、よく作法がわからない…と思っている方向けに
企画しました。
お抹茶を点てる、お点前を覚えることよりも
お客様としての基本的な動作や心得に重点を絞った
レッスンです。扇子

4月~6月に東京で行った、
山下宗智社中主宰「茶道初心者向けお茶会レッスン」を
仙台でも始めます(*⌒∇⌒*)音譜

FB_IMG_1464311790942.jpg

【日程】
第1回目:2016年11月 7日(月)オリエンテーション、薄茶の頂き方
第2回目:2016年11月21日(月)席入りの仕方、茶室での立ち居振る舞い
第3回目:2016年12月 5日(月)濃茶の頂き方
第4回目:2016年12月19日(月)席入りの仕方、茶道具の拝見の仕方

第5回目:2017年1月23日(月)総復習として、お茶会を楽しむ

       各回、14:00~16:00です。

単発のレッスンも参加できます。
(ただし、5回目のお茶会のみの参加は、ご遠慮下さい。)

【場所】場所は、仙台市青葉区中央1-8-33
 仙台駅前西口の名掛丁にある大正園2階の茶室です。
 アーケードに仙台駅方面から入って、左から4軒目の茶舗です。
     
【会費】
全5回/21600円
単発1レッスン/4860円

お申し込みはこちらです

この機会に和の作法を身につけて、
お茶会デビューしましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*: