第38回、大阪啐啄同時塾のご案内
第38回、大阪啐啄同時塾のお知らせ!!
いつもありがとうございます(^^)
今日は、第38回、大阪啐啄同時塾のご案内をさせて頂きます。
今回、講師をしてるださるのは…!!
笑華尊塾 代表ひきこもり支援相談士
塩谷 隆治 (しおや たかはる)先生です。
テーマ「元氣アップ ~ココロのサプリメント~」
■職歴・経歴
1972 年 北海道札幌市生まれ
1996 年 弘前大学教育学部 卒業
1996 年 北海道訓子府高等学校勤務
2000 年 北海道岩内高等学校勤務
2010 年 北海道札幌丘珠高等学校勤務
2011 年 北海道札幌丘珠高等学校退職
2011 年 笑華尊塾 代表ひきこもり支援相談士 講師
2012 年 池上学院グローバルアカデミー専門学校 専任講師
1972 年札幌生まれ。弘前大学教育学部卒。北海道の公立高校保健体育教師として15年勤務。
「話かけんな!」「キモイんだ近づくな!」と歓迎(?)のコトバから教員生活がスタート。
信頼関係がつくれず、苦しみ、悩み、もがく毎日であったが、本氣になって荒れた生徒のココロ
と向き合う。
あるとき「考え方」のシフトチェンジをしてから、急に生徒との信頼関係が強いものとなっていく…。
社会にあるココロの問題を解決していくためには、教育を別の角度から切り込む必要があると強く思い、平成23 年3月31日退職。
ココロの塾「笑華尊塾」を立ち上げ、
①学校の先生方と企業人の元氣アップ
②子育てパパママの元氣アップ
③若者のリーダー育成
④ひきこもり・不登校の方々とその家族の支援活動をしている。
日本中、世界中に「しあわせを連鎖させる」ことを使命とし、日々奮闘中。
専門は『教育』と『元氣アップ』。
現在は、池上学院グローバルアカデミー専門学校、社会生活学科の担任、就職担当としても学生たちと向き合い、新たな現場での教育活動もワクワクで継続中です。

お話しして頂く内容は
● ココロに気づきを…「絵本セラピー」
● 21世紀型の働き方「うみえ」
● 人間関係がラクになる「みゆうの法則」「アメとムシの法則」
● 発達障がいの学生たちが教えてくれたこと
● 疲れにくいカラダを手に入れる

■参加費用
大阪啐啄 受講料 3000円
懇親縁会 3500円
※懇親縁会は自由参加です。
■ご用意いただく物
筆記用具は必ず、ご持参ください。
■受付お申し込み
・メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
・FAX 06-6998-7931 にて
必須事項をお書きの上、お申し込みください。
・聴講日
・会社名
・お名前
・ご住所
・お電話番号
※伝達ミスを防ぐ上で、お申し込みは上記方法でお願い致します。
■会場
大阪会場:守口文化センター・エナジーホール3階研修室
(京阪電車 守口市駅東出口より徒歩2分)
大阪府守口市河原町8-22
TEL 06-6992-1276
◆お問合せ
株式会社クロデザインスタジオ
メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
TEL 06-6998-7918
FAX 06-6998-7931
第37回、大阪啐啄同時塾のお知らせ!!
第37回、大阪啐啄同時塾のお知らせ!!
いつもありがとうございます(^^)
今日は、第37回、大阪啐啄同時塾のご案内をさせて頂きます。
今回、講師をしてるださるのは…!!
伊藤輝美(いとう てるみ)先生です。
テーマ「21世紀を生き抜く企業家の道」
伊藤先生は、以前パナソニックショップ店(旧ナショナルショップ)の日本全国30000店ある中で副会長をされていました。
そして、あの松下電器創業者である松下幸之助(当時相談役)から直接「教訓」を6年間学んでおられ、その後、全国のパナソニック店で研修・講習を行っておられました。
現在ではパナソニックショップ店を若手経営者に移行し、介護支援事業を開設し、新規事業として有料老人ホーム建設事業をされております。

今回の講習は、企業経営者様・会社幹部様にぜひ聞いて頂きたいと思っております。
松下電器創業者である松下幸之助相談役から直接学んだこともお話していただきます。
そして、時代の転換期として今はどう時代が変化しているのかをお話していただきます。
この機会に何かのヒントを見つけて頂けたらと思っております。
皆様のお越しを黒田クロ・スタッフ一同、お待ち致しております。

■参加費用
大阪啐啄 受講料 3000円
懇親縁会 3500円
※懇親縁会は自由参加です。
■ご用意いただく物
筆記用具は必ず、ご持参ください。
■受付お申し込み
・メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
・FAX 06-6998-7931 にて
必須事項をお書きの上、お申し込みください。
・聴講日
・会社名
・お名前
・ご住所
・お電話番号
※伝達ミスを防ぐ上で、お申し込みは上記方法でお願い致します。
■会場
大阪会場:守口文化センター・エナジーホール3階研修室
(京阪電車 守口市駅東出口より徒歩2分)
大阪府守口市河原町8-22
TEL 06-6992-1276
◆お問合せ
株式会社クロデザインスタジオ
メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
TEL 06-6998-7918
FAX 06-6998-7931
いつもありがとうございます(^^)
今日は、第37回、大阪啐啄同時塾のご案内をさせて頂きます。
今回、講師をしてるださるのは…!!
伊藤輝美(いとう てるみ)先生です。
テーマ「21世紀を生き抜く企業家の道」
伊藤先生は、以前パナソニックショップ店(旧ナショナルショップ)の日本全国30000店ある中で副会長をされていました。
そして、あの松下電器創業者である松下幸之助(当時相談役)から直接「教訓」を6年間学んでおられ、その後、全国のパナソニック店で研修・講習を行っておられました。
現在ではパナソニックショップ店を若手経営者に移行し、介護支援事業を開設し、新規事業として有料老人ホーム建設事業をされております。

今回の講習は、企業経営者様・会社幹部様にぜひ聞いて頂きたいと思っております。
松下電器創業者である松下幸之助相談役から直接学んだこともお話していただきます。
そして、時代の転換期として今はどう時代が変化しているのかをお話していただきます。
この機会に何かのヒントを見つけて頂けたらと思っております。
皆様のお越しを黒田クロ・スタッフ一同、お待ち致しております。

■参加費用
大阪啐啄 受講料 3000円
懇親縁会 3500円
※懇親縁会は自由参加です。
■ご用意いただく物
筆記用具は必ず、ご持参ください。
■受付お申し込み
・メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
・FAX 06-6998-7931 にて
必須事項をお書きの上、お申し込みください。
・聴講日
・会社名
・お名前
・ご住所
・お電話番号
※伝達ミスを防ぐ上で、お申し込みは上記方法でお願い致します。
■会場
大阪会場:守口文化センター・エナジーホール3階研修室
(京阪電車 守口市駅東出口より徒歩2分)
大阪府守口市河原町8-22
TEL 06-6992-1276
◆お問合せ
株式会社クロデザインスタジオ
メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
TEL 06-6998-7918
FAX 06-6998-7931
第29回、東京啐啄同時塾のお知らせ!!
第29回、東京啐啄同時塾のお知らせ!!
いつもありがとうございます(^^)
今日は、第29回、東京啐啄同時塾のご案内をさせて頂きます。
今回、講師をしてるださるのは…!!
望月 俊孝(もちづき としたか)先生です。
テーマ
「幸せの宝地図」~眺めれば運命好転!~
36歳で返済を諦めかけるほどの借金を抱え、さらにリストラされ、人生のどん底を経験した後に、宝地図と出会い人生を好転しましました。
今では著書も70万部を超え、海外でも出版されています。
それは、宝地図という夢実現の方法に出会い、夢を意識して毎日の行動を
始めたことから始まりました。
「もうダメだ、もうあきらめよう・・・」
そんな人生の挫折から、望月先生を導いてくれた宝地図の世界をご紹介いただけます。
宝地図の効果
(1) イメージが明確になり、潜在意識に働きかけることができる。
(2) 無意識のうちにアイデアが湧く
(3) 行動・思考が目標・願望実現志向になる
(4) 心の声を聞く
(5) セルフ・イメージが高まる
目標を叶えた状態をイメージさせてくれるので、自然とセルフイメージが高まる。夢や目標が身近に感じられるようになると、自然と夢が叶った現実を引き付けやすくなる。

会場は、錦糸町サンライズビル5Fにあります、株式会社プラネックス様の研修室をお借りしております。
お間違えのない様、よろしくお願い致します。
皆さんとより深いご縁をお繋ぎできます様、楽しみにお待ちしております。

■参加費用
東京卒啄 受講料 3000円
懇親縁会 3500円
※懇親縁会は自由参加です。
■ご用意いただく物
筆記用具は必ず、ご持参ください。
■受付お申し込み
・メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
・FAX 06-6998-7931 にて
必須事項をお書きの上、お申し込みください。
・聴講日
・会社名
・お名前
・ご住所
・お電話番号
※伝達ミスを防ぐ上で、お申し込みは上記方法でお願い致します。
■会場
株式会社プラネックス 5F
(東京都墨田区江東橋2-14-7 錦糸町サンライズビル5F)
(総武本線 錦糸町駅より徒歩4分)
◆お問合せ
株式会社クロデザインスタジオ
メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
TEL 06-6998-7918
FAX 06-6998-7931
いつもありがとうございます(^^)
今日は、第29回、東京啐啄同時塾のご案内をさせて頂きます。
今回、講師をしてるださるのは…!!
望月 俊孝(もちづき としたか)先生です。
テーマ
「幸せの宝地図」~眺めれば運命好転!~
36歳で返済を諦めかけるほどの借金を抱え、さらにリストラされ、人生のどん底を経験した後に、宝地図と出会い人生を好転しましました。
今では著書も70万部を超え、海外でも出版されています。
それは、宝地図という夢実現の方法に出会い、夢を意識して毎日の行動を
始めたことから始まりました。
「もうダメだ、もうあきらめよう・・・」
そんな人生の挫折から、望月先生を導いてくれた宝地図の世界をご紹介いただけます。
宝地図の効果
(1) イメージが明確になり、潜在意識に働きかけることができる。
(2) 無意識のうちにアイデアが湧く
(3) 行動・思考が目標・願望実現志向になる
(4) 心の声を聞く
(5) セルフ・イメージが高まる
目標を叶えた状態をイメージさせてくれるので、自然とセルフイメージが高まる。夢や目標が身近に感じられるようになると、自然と夢が叶った現実を引き付けやすくなる。

会場は、錦糸町サンライズビル5Fにあります、株式会社プラネックス様の研修室をお借りしております。
お間違えのない様、よろしくお願い致します。
皆さんとより深いご縁をお繋ぎできます様、楽しみにお待ちしております。

■参加費用
東京卒啄 受講料 3000円
懇親縁会 3500円
※懇親縁会は自由参加です。
■ご用意いただく物
筆記用具は必ず、ご持参ください。
■受付お申し込み
・メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
・FAX 06-6998-7931 にて
必須事項をお書きの上、お申し込みください。
・聴講日
・会社名
・お名前
・ご住所
・お電話番号
※伝達ミスを防ぐ上で、お申し込みは上記方法でお願い致します。
■会場
株式会社プラネックス 5F
(東京都墨田区江東橋2-14-7 錦糸町サンライズビル5F)
(総武本線 錦糸町駅より徒歩4分)
◆お問合せ
株式会社クロデザインスタジオ
メール kds_kuroda_kuro@nifty.com
TEL 06-6998-7918
FAX 06-6998-7931