教科書に載りました | クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト宮下祥子(みやしたさちこ)が日々の出来事など綴る一言ブログです。

恐らく私の人生で最初で最後の出来事
だと思います。

私が、毎夏、出演しております、
井上ひさし先生の朗読劇
少年口伝隊一九四五

が教育出版の高校の教科書
国語総合

にこの春から5年間
掲載されます。

教科書口絵には
公演時の写真も掲載され

私が演奏している姿も小さく見えます。

また、現場の先生達には
授業で朗読をする際に使用する資料として
ソルの「悲歌風幻想曲」が
私のCDから流用され配付されます。

本日、井上ひさし先生の命日ですので
この素晴らしいニュースをお知らせする
のにふさわしいと思いました。


単行本は講談社から出ています。



教科書の一部分



口絵部分

井上先生の作品の中にある
大事な言葉が
若い世代に伝えられること
が素晴らしいです。

私も光栄ですキラキラキラキラ


教育出版社さまのご提供により
教科書掲載部分を
掲載させて頂きました。


残念ながら今年はこの公演はございませんが、
来年の夏、上演が決まっております。

沢山の方にご覧頂きたい作品です。