こんばんは![]()
最近、ふと考えます![]()
来年の今頃、
今まで通り、暖房使って、
それでも節約!と思って、
22度で部屋が温まったら、20.5度にして、
厚着して、、、とやっても、
電気代50,000円なんだけど、
何をどう削ればいいの
?![]()
になっていそうで、怖いです![]()
=====
日中、暖房つけずに、厚着して、
朝なんて、寒くて仕方なくて、
夜も、寒い🥶寒い❄️と言いながら、
晩御飯食べてます、、、みたいな家庭が、
増えそうな気がします![]()
それでも、電気代35,000円なので、
もうどうしようも出来ません![]()
っとなっていそうな気がします。
=====
お風呂もね、今までは、年頃の子ども達が
いるので、別々に入っていましたが、
もうね、そんな事言ってられません![]()
![]()
男女で分かれて、まとめて入ったりと、
工夫しますが、、、
それでも、
ガス代が、
月に25,000円なんですけど![]()
みたいな、、、感じ
?
ただの想像だから、分からない![]()
=====
水道代もね、、、上がりました![]()
今まで、2ケ月で、1万円だったのに、
最近は、、、
3万超えしちゃいます![]()
![]()
ほんと、どーなってるのーーー。
もう、1回1回トイレの水を流すのも、
躊躇しちゃいます、、、みたいな
?
=====
主食のお米は、5キロ=安くて6,500円だし
唯一のふるさと納税だって、
昨年までは、5キロ=10,000円の納税額
だったけど、、、
今では、5キロ=20,000円。
10キロにしたら、40,000円の、
ふるさと納税をしないと、もらえないの![]()
みたいな、様子だったりして、、、![]()
=====
どうですか
来年〜数年後の世の中、
リアルに感じて頂けましたでしょうか![]()
一応、全てフィクションです。
今の所、、、![]()
![]()
もし、それが現実だったら、、、
今まで通り使って、、、
水道光熱費だけで、、、
月10万円、、、![]()
![]()
むちゃくちゃ頑張って、節約しても、、、
それでも、月7万円の世界、、、かな
?
=====
そんな事を想像して、
今、まだ対策何か出来るかな?と、
考えた時に、、、
電気毛布は、あまり電気代かからないから、
初期投資したとしても、
家族分、揃えたり、、、
電気あんかも、今なら、まだ手に入る!!

