水玉ミルフィーユ | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。


チュチュを弾ませて踊る、妖精のようにキラキラ
 

シースルーのドットスカートは可憐な少女のイメージ、モノトーンで背伸びしたいお年頃かしらリボン
 
 

私専用クローバーボックス 、ハートの蓋を開けたり閉めたりしながら作っていたのが、このタッセルでしたラブニコ



 

品川教室レギュラークラスのクリスマスランチ会、生徒様へご用意した小さなギフトですプレゼント
 
 

8人、ぽこぽこ生みましたくま  

 

先程の白ドットスカートの子宝石白 


この子も同じスカートを履かせておりますが、ボディは少し変化をつけましたのばいばい 

 

 

はい、整列~くま
 
 

私が生んだ8人の少女たちは、ひとりひとり違った個性を持たせましたいえい 

 


 

スカートは、同じものが二人ずつ豆


黒に黒ドット、一番シックなスカートを履いた二人に与えたボディは・・・


ピンクレディ~きゃは♡w
 

個人的には、そんなイメージで作った二人さくらんぼ 

カラフルに、差し色を乗せて音  

 


 

同じ黒でも、黒に白のドットスカートキラキラ
 

こちらはモノトーンでまとめて、けれど二人の装いはそれぞれでねpクマ

 

 

少女炸裂の、ピンク♪


こちらも姉妹のように変化を見せて☆

無地の部分も、微妙に糸色変えておりますかお



そして最初に登場しました、白に黒ドットペアハート


ンチ会では、いつものようにジャンケンで好みのものをゲットして頂きましたーグーパーチョキ